ひろこの自由研究

まいにち、は自由研究の積み重ね。楽しい日々を過ごすための研究結果の発表場所としてのブログ。

千鳥ヶ淵と靖国神社の桜2017(2017/4/11)

本気で花散らし…の雨である。

朝電車でダウンコートの重装備な人を見かけて、え、そこまでする?と思ってましたが、重装備して来ればよかった・・・
トレンチコートの裏地を外した春仕様のコートでスマホ持つ手、傘もつてをブルブルさせながら、ブレてるのかピントが甘いのか?若干モヤっているのか?なる写真を何枚か撮って撤収…

ほとんど人はいませんでした。

明日の朝張り切って行こうかと思いましたが、足下が悪すぎる…

禁断の三脚持参でしれっと通勤、はすでにやってますが、三脚&長靴持参通勤はさすがに難しい…

写真は全て207/4/11 18時前後に撮影。

本日の学び

悪天候の下でのスマホの望遠寄りアップ系写真はあんまよくないな…

 

靖国神社に割と沢山できていたみずたまり

いちごミルク状態…

f:id:hirokows:20170411222149j:plain

 

標準木

葉っぱが目立つ

f:id:hirokows:20170411222225j:plain

千鳥ヶ淵

東京タワーは見えません…人もいません…

f:id:hirokows:20170411222306j:plain

 

千鳥ヶ淵の桜2017(2017/4/10)

長々とやってきた千鳥ヶ淵靖国神社桜ストーカー日記…

いよいよ後夜祭編…といいたいとこだけれども、もう少しだけ楽しめそう。

写真は夕陽の写真を除いて全て2017/4/10 13時前後に撮影。

 

客層の変化

先週まではわりとスマホ優勢なお若い方々、海外からのお客さん多しだった千鳥ヶ淵今日はわりとソロ活動のガチ撮影の方々が多かった。

作品たるものは満開のありきたりのものを撮るのではなく、散りゆく美を撮ってこそわたしだけのオリジナル作品になるのか…なるほど…

 

写ルンです

今日はグループできている方々から写真撮ってください。とお願いされることがあった。

ウン十年ぶりに使い捨てカメラの「写ルンです」のシャッターを押した。

デジタルカメラと違って、惜しげなくデータは消去してやり直し、というわけにはいかず、ホイホイとタテヨコ、ちゃちゃっと撮るなんてことはできない…

と言ってもやれるのは、シャッターを押しすことだけだ。ピントが合ってるかどうかも謎…シャッターが押せてしまった。ピピっといわないとシャッターが下りないデジタルカメラとは違う。

撮るコツってあるんかいな?と今更思ったのであった。

 

花筏

お濠には桜の花びら、岸にはムラサキハナナ…

f:id:hirokows:20170411005007j:plain

菜の花

今年は千鳥ヶ淵近郊は菜の花が本当に少なかったなあ。

f:id:hirokows:20170411005033j:plain

 

ゆうやけこやけ

ノロノロしていたらあっというまにいい瞬間が去ってしまった…

(今日はもう天気悪いと思って帰ろうと思って歩いてたら、桜の木が妙におれんじ色だな…と見上げたらゆうやけこやけ、であった。)

f:id:hirokows:20170411005112j:plain

 

 

 

 

 

衣替え新方式実施(洋服が放つメッセージを考える)

写真は春夏のわたしの朝困ったとき用装い…結局ほぼ毎週動員…ヘビロテ。

左側はシビラの水玉ワンピース

右側はニューヨーカーのワンピース

「なんだ?そのカッコ?」と言われることはまず無い的装い…

購入の動機は「上下別々に組み合わせるのがめんどくさい。たまたま気に入った。」それ以外特段の購入動機は無かった。

このふたつのワンピースはわたしなりに考えた基準に達したので今シーズンも頑張っていただく。

ある基準、は最後に記載…

f:id:hirokows:20170409185733j:plain

いつもと違う方式で衣替えを実施

春の訪れは待ち遠しいけれども、めんどくさいのは「衣替え」である。

秋冬シーズンの洋服一式を別保管部屋へ、春夏シーズン洋服一式を自室クローゼットに持ってくるだけのことなのだが、今回はある観点をもちつつ衣替えを実施。

 

洋服に対する最近のわたしのスタンス

…わたしは洋服を買うのが超ニガテである。お店の人にいいですよ的にいわれたら断れないし、わたしもどういう服がすきなのか似合うのかが全くわかっていないこともあり、なんとなく気に入ったから的に洋服を買う。

つまり装う。ということに強い主張が無く、こう思われたいな的な強い思いがあまりない。決しておダサイ装いはしてないとは思うけど…

 

着ている服=あなた自身

最近読んだ本に↑のようなことが書いてあった。

着ている服は、本人が口を開く前にすでにメッセージを発している。

…第一印象でその人となりがなんとなく把握できてしまう。というアレである。

自分の洋服に対してそんなに関心がないのに、たしかに周りの人の装い、は気になる。

 

この服は何を伝えているのか?

…余り考えたことのなかった視点。

今までは強いて言えば、「きちんとした人と思われたい」くらいのことしか考えたことが無かったのだけれども、これはその洋服洋服それぞれで伝えたいことは違うはずだ。

会社にいくときのきちんと風、カメラやるときのアウトドア風…それぞれ思われたいイメージは違うはずだ。

年月が経てば、発したいメッセージ、思われたいメッセージも変わってくるはず。そのときは今持っている洋服とはおさらば、なのだ。

洋服の値段とかブランドとかじゃなくて、装ったわたしが放つことができるメッセージ重視。である。

 

身なりに気を配る習慣をつける

↑いちばん、ぐさり、ときた。

おしゃれなお店に行くと判っているときはたしかに気を遣う。だが、それ以外の日はかなり適当。

何でもない日もきちんとする。そうすることによりいつも最高の自分でいられる。

ダメダメ洋服は一日を台無しにする。

 

実際したこと

今回の衣替えにおいて45リットルのポリ袋3袋分を処分…

中にはお高いものもある。買ったときの値札が付いたまんまのものとかも…

いずれにしろ、わたしを装うにふさわしくないものは原価問わず、全部処分することにした。

f:id:hirokows:20170409185913j:plain

わたしを装うにふさわしい洋服とは

もっとマトモなことが言えんのか…であるのだけれども、

「中居君やミスチルの桜井さんに街のコインパーキングで両替に困っているところに遭遇して自分の財布から小銭を出して両替できる服装」

こんな感じ…洋服を残すか処分するかの基準をひとことで表すと。

高尚すぎる目指す姿なのか…洋服のコーディネート力よりも語彙力に問題が…

 

参考図書

f:id:hirokows:20170409185937j:plain

 

100均でカメラグッズ(ポリ袋)

100均でカメラグッズ第二弾。左手前のポリ袋です…グッズといえるかは微妙だけど。

f:id:hirokows:20170408123400j:plain

第一弾…写真右側の100均巾着↓

ただし、この第一弾レンズカバー、は巾着のオレンジ色ヒモがレンズの前に垂れさがる、アクシデントがたまに発生することが分かったので、近々このオレンジ色のヒモに替えてゴムを入れて、シャワーキャップ風に改良しようかと思っている。

 

hirokows.hatenablog.com

ポリ袋を流用

今はどこの自治体でもゴミ処理袋は有料方式や有料シール貼って方式だけれども、透明ポリ袋、はわりと100均やスーパーに売っている。雨が降ってきて、でも背中に背負ってるのめんどいな…というときに大き目ポリ袋にリュックをごそっと入れておく。というものである。

このポリ袋流用方法はマラソン大会に出た際に、ひらめいたものである。

村上春樹さん的「走ることについて語るときに僕の語ること」ならば、「走るときには常に終わった後の麦酒のことと苦しさを紛らわすためにこの場所は次は写真撮るときに再訪だな。と妄想しているときにひらめいた。」である。

マラソン大会において、荷物を預ける際に荷物預け所で大き目ポリ袋を受け取り、着替え等の荷物一式を入れて、自分のゼッケンの番号や名前を書いたシールを貼って預ける場合がある。

「これはカメラの雨対策に割と使えるかも。」

雨の日は割と使っている100均雨対策グッズである。

 

お役立ち度その1

わりとレジャーシートを使っている人や水玉の持ち帰り寿司なんかが包んである系の使い捨て風呂敷を使っている人は見たことあるけれども、これらは雨対策というよりはリュックやバッグを汚さないための荷物置き場としての利用と思われる。

ポリ袋の優位性は、土も付着しない、雨もよけられる。下から上から、全天候型。

途中でレンズやカメラ交換したいときも、ポリ袋のなかでごそごそやればよいのである。(そのためにはちょっと大き目のものを使ったほうが良いと思われる。わたしは45リットルのを使っている)

 

お役立ち度その2

汚れてしまったポリ袋の処理に関して…

スーパーのレジ袋を一緒に持っていけば、ポリ袋をレジ袋に入れれば、自分の手をあまり汚さず、リュックのなかも汚さず、惜し気もなく捨てることができる。

 

お役立ち度その3

レジャーシート類に比べると圧倒的にかさばらない。

ちょっと座って休みたいな~なときにお尻に敷いたり、しゃがんで撮りたいときに膝汚したくないな~というときに敷いたり、わりといいかも。である。

 

 

 

 

千鳥ヶ淵の桜2017(2017/4/7昼)

2017/4/7のお昼頃は風びゅん、雨ぱらり、傘にも桜の花びらがぴたっとつくような天気だった。

今日は珍し系な写真を。(写真は全て2017/4/8 13時ごろ撮影)

室内撮り、消しゴム使用、片手傘、片手スマホなので微妙な写真ですが…載せときます。

武道館&桜…あくまでもご参考に。(13Fからの眺め)

先週のアド街ック天国の千鳥ヶ淵特集で、内堀通り沿いにある二松学舎大学のレストラン(学食というにはちょっとお値段が高いと思われる。通常営業は学食価格で別メニュー営業なのかは不明なのですが、わたしが食べたハンバーグ定食はわりとちゃんとしていて約千円等。そのほかのメニューもだいたいこのくらいの値段。)は桜の時期は一般利用が可能と放映されていたので、チラ寄りランチをしてきた。

眺望抜群なのであるが、外のテラスは天気が良くても悪くても開放されることはないそうだ。(お店の人に聞いてみた。)

注意:室内より撮影ゆえ謎のナナメ線写りこみやら、柵の存在感&プランターの植木の存在感が満点なので、スマホのアプリでワイルドに存在消しゴム処理…(細かくガチ修正はちょい心が痛むので、太い消しゴムでごそっと消してあります)…あんまりじっと見ないでください(明らかにヘンなとこが結構あります)

f:id:hirokows:20170408084711j:plain

 

元のお姿…ありのままで~

f:id:hirokows:20170408084802j:plain

日の丸&桜

靖国通り沿いにて発見。

靖国神社に日の丸が掲げられていた。(いつも掲揚されているかは不明です…)

風びゅんっでないと旗はなびかない。しかし桜は揺れる…

まじめに撮影しようと思ったら、お悩み度満載の被写体。

f:id:hirokows:20170408084639j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

靖国神社の桜2017(2017/4/6)

昨日までは「~の開花状況2017(日にち)」と表題つけてたのですが、開花状況、はなんとなく桜まっさかりに向かってゴー、なイメージがわたしにはあって、そろそろ桜の状況的に「開花状況」だとなんとなくしっくりこなくなったので「~の桜2017(日にち)」としてみる。

写真は初めの2枚は2017/4/6 13時くらい、後の2枚は同日 18時くらいに撮影。

 

桜が散るタイミングを見計らう方法

…いつも以上にウエザーニュースにお世話になる今日この頃。

朝電車のなかでスマホでチラっとウエザーニュースのアプリを開いていたら、

「桜はしべが緑のうちは花がまだ持つけれども、しべが赤に近くなったら散るサイン、」なることが書いてあった…

知らなかった…

実際調査してみた。靖国通りの車道脇の桜にて。

葉っぱがもう生えてきている…

そして、しべは赤優先…黄色っぽいのもまもなく赤になる勢い。儚すぎる…

f:id:hirokows:20170406230422j:plain

標準木

まだまだモリモリですが、しべはだいぶ赤いのが増えてきた感が…

f:id:hirokows:20170406230700j:plain

 

水面の桜

帰り際ちょこっと靖国神社の奥の庭園に潜入。午後になってから風が強かったので、もしかして花筏?なんて思いながら…

昨日まではここまで花びら浮いてなかったと思う。

f:id:hirokows:20170406230741j:plain

日々之準備

今日は桜活動する予定が家の玄関出るときなくて、昼はウエザーニュースの記事の真相を確認するために、チラ歩き。夜もまっすぐ家に帰る予定だったのだけど、思っていた以上の強風だったので、急遽夜も活動…よって三脚不携帯。

三脚無で強引に水面撮影。8秒…

砂利に直置き、セルフタイマー、

時間もあまりなかったので(18時に閉まる)またの機会に…

f:id:hirokows:20170406230804j:plain

 

千鳥ヶ淵の開花状況2017(2017/4/5朝)

早起きすると一日が長い…

休み時間を確保するために仕事中はガチで頑張る…

間違いなく良いことである…

やること、やりたいこと、があれば、生産性が高まる、っていうのを実感する今日この頃…
桜の季節が終わってから反動で間違いなく訪れるダラけ生活を今から心配をするわたしであった…

 

写真は全て2017/4/5 7時半~8時半くらいに撮影。

 

縦列駐車いろとりどりボート

朝はボート乗り場の展望台やボート待ち行列の通路のところに入ることができない。(柵で覆われている。)

低い位置から撮影。

…この写真は8時くらいに撮ってるのですが、すでにもうボート乗車の行列ができてた。(ボートはたぶん9時くらいからだと思う…乗れるのは)

f:id:hirokows:20170405223440j:plain

春の小川

ボートに乗ってみたくなる…こういう下くぐれるのなら。

f:id:hirokows:20170405223653j:plain

江戸城のなごり

和風な感じがすき。

f:id:hirokows:20170405224041j:plain

…満開状態もそろそろ終わりかも、なので、たまには違う位置からも何枚か撮ってみた。