ひろこの自由研究

まいにち、は自由研究の積み重ね。楽しい日々を過ごすための研究結果の発表場所としてのブログ。

ホームベーカリーのパンケースを取り換えた。(不名誉な負傷ゆえ)

私が使っているホームベーカリーはPanasonic製じゃなくNational製である。
ホームベーカリーのパンケース(焼き型みたいなもの)は長い間使うと中のコーティングが剥がれてきて、食パンとかを作ると出しづらくなり、食卓に新聞紙を広げて、パンケースをブンブン振り回して、ケースからパンがやっとでてくるという感じ。新聞紙の上はパンくずだらけである。朝から美味しいパンをいただけるための代償とはいえ、あまりにもめんどくさい。
で、新聞紙を敷いて、パンケース振り振りするのが、めんどくさくなり、出来心でワイルドにガリガリとはがしてみた。(お肉用テーブルナイフ使用)
f:id:hirokows:20190605132313j:image
なかなかな不名誉な傷跡である…
しばらく満身創痍なこのパンケースでパン生地作ったりしていたのだが、なんだかよろしくない鉄分補給もしそうである…錆びてきたし…で、
ついに買い替えだわ。我が家にヘアドライヤー以来のパナソニック製電化製品のお目見えだわ。(うちの家電はかなりナショナル率高し…突然死がコワイ洗濯機とかが今も現役である…)と、心踊らせ、ホームベーカリーの品定め開始…
しかし、わたしの硬派な要求を満たすホームベーカリーがなかった。
硬派な条件とは、
天然酵母を24時間で起こすことができる。
天然酵母の食パンをタイマーで焼く機能が備わっている。
天然酵母ドライイーストで焼けるパンを作ること特化型。餅モードやパスタモード、おしゃれパンモード不要。
まあこんなとこである。
が、天然酵母を起こす機能が付いているホームベーカリーはどうもパナソニック製しかないらしく、天然酵母対応だともれなく餅とパスタモードが付いてくる。な感じだった。わたしが購入した時のようなパン焼き特化かつ、天然酵母対応なものは今はもうないっぽい。
(機能絞り込み型のやつは天然酵母の機能はカットされていた。)
餅とパスタ機能付で25,000円か…(餅、パスタ、天然酵母機能抜きだと15000円くらい)
 
ここであえて値段を書いた。私の欲する機能をつけるためには1万円くらいの上乗せが必要ではあるが、それは同時に不要な機能もついてきてしまうことを。
 
パンケースとこねる羽を取り替えばよろしいいんじゃないか?
なることを思いつく。
Amazonで調査するとパナソニック製のホームベーカリー対応のパンケースとやらは複数の型番がある。。。型番が変わるごとにパンケースも微妙に形が変わるんだ…知らんかった。
わたしのナショナル製のやつはどのパンケースなんじゃろか?といろいろ調べてると(パナソニックのサイトでも予備部品の交換対象にはなってないらしく、困り果てた・・・)私と同じ型番のホームベーカリーを持った方が大昔にしたためたと思われるブログなるものにたどり着き、その方が購入したパンケースおよびこねる羽の型番が判明した。
アルファベット社(注:グーグル)の株価は冴えないが、やはりグーグルは先生であり神だね…と思い、Amazonのサイトを再度調査。
あった。。。わたしががうべきパンケースちゃん。
 
だが、そのパンケースのお値段、1万円。。。パンケース、最新型機種対応のパンケースなんて五千円くらいでamazonで売っているのに、骨董品National製ホームベーカリー対応のパンケースはその倍お値段なんでありますよ…
でもこのお値段でも買う人はいるみたいで、
  やっとみつけました。ありがとうございます的賛辞がアマゾンの購入者からのレビューに 掲載されている。
 
私がお支払いするパンケース1万円とは死に金か生き金か?
最新二万五千円のホームベーカリーを買えば、騒音問題も解消され(ホームベーカリーは型古いとうるさい)よろしいことづくめだ。
しかし、余計な餅やパスタ機能はいらない。
 
値段だけ考えれば新しいのを買ったほうが良い気もしたが、パンケース約1万円を結局購入した。
 
新車購入に至らない理由がちょっとわかった…
最近車新しくしませんか?的なお電話がトヨタのディーラーさんから掛かってくる。うちの車は二年前にバイクが突っ込んできて、ドア二枚を丸ごと取り替えたりしていて、使用に問題はないけれども、事故車という黒歴史を背負っている。わたし的には走行距離をあまり重ねないで、お値段が付く程度で引き取ってもらい新しい車にするのがよろしいんじゃないか。と毎度のように訴える…が、夫には却下される。
その却下理由が、「欲しい車が無い。今の車が好きなの。」なんだそうだ。
その気持ちがちょっとだけわかった気がするホームベーカリーの不名誉負傷事件であった…
↓新しく買ったパンケース。わかりづらいですがツルツルである…
 
f:id:hirokows:20190605132336j:image
 
 
 
 

新・魔法のコンパス(西野亮廣著)読書感想文その2

わたしが今注目している有名人のひとり、芸人、絵本作家、オンラインサロン経営、多方面でご活躍なキングコングの西野さんの新作本「新・魔法のコンパス」の読書感想文その2
感想文その1…
満足度ー期待度=リピート度、この算式において、「期待度マックス広告」はリピート度がマイナスになり二度と戻らないお客を増やすこと

 

hirokows.hatenablog.com

 


以下読書感想文その2
観光地ポスターは期待度マックスでよろしいのか?
満足度ー期待度=リピート度、と算式がある。あまりにも満足度という実績に対して、期待度が高すぎるとリピート客がつかないよ。という西野さんの書籍のなかでの一文。

西野さん的には「観光地のポスターも期待度マックスな超絶景はそれが実体験できなかった場合、二度とお客が来なくる。」
なることをおしゃっている。
…最近の観光ポスター、超絶景多い…画像ソフトでの超加工とかも…
わたしはわりと写真撮ったり、旅行するのが好きなのだけれども、この観光地のポスターがきっかけとなることもこれまでは結構あった。
が、なんか違うな~なることももちろんあったりもした。(二度と行くか!!という怒りにまではならないけど)


↓今年も特別拝観やってるみたいです…


ひろこの実体験…京都にある瑠璃光院というお寺にて(初夏)
京都の八瀬という市内から離れた「瑠璃光院」というお寺、拝観料二千円、という強気拝観料ではあるが超大人気。
その人気は「青もみじが文机にリフレクションするよ。」なる写真。ポスターも期待度マックスな感じであった。


これが実際どんなもんかを去年調査潜入してきたのですが、(朝イチで並んだ。朝いちばんの班には入れないと、文机のまわりの黒山の人だかりが掃けるのをじっと待つのみである…)
確かに素晴らしい。美しい。ちょうど去年の今頃行ってるから、私の中で、「モノのない美しい整った空間っていいわ~」(スマホでも一眼でもほぼポスターと同じような写真が何の苦労もなく撮影可能。多少の忍耐力は要するが…)
わたしのなかでは満足度-期待度=リピート度、という算式に当てはめると、プラスマイナスゼロ、であった。
満足度と期待度がほぼ一致。リピートは無いモノと思っていた。
というより、緑のもみじの季節で大行列。秋のもみじの時期は更に行列がすごいことが予想できる。ということでもう行くことは無いと思っていた。↓2018/5/26

f:id:hirokows:20190604073539j:image

 

ひろこの実体験…京都にある瑠璃光院というお寺にて(秋)
夏に行ったときは「リピート無いかな。」と思っていたが、夏あれだけすばらしいんだから、秋はもっと素晴らしいはずかな。と思い、期待値をさらに上げて、しつこく瑠璃光院に紅葉超ドシーズン中に行ってきた。開門は朝の9時だが、平日の朝7時すぎには行列の前の方に並んだ。(山奥なのでかなり寒い。やりすぎたかなという防寒がかなり効果的…)観光ポスターも期待度マックスな感じだった。


確かに秋もまた素晴らしい。夏以上…来てよかった。このときも満足度-期待度=リピート度、の算式に当てはめると、プラスマイナスゼロである。
となると、夏秋堪能したのなら、もうリピートは無いはずだ…↓2018/11/26

f:id:hirokows:20190604073711j:image
ところが、ここのお寺、「春と秋の限定公開寺院」「魅せること特化寺院」「高額拝観料」なのである。御朱印は(非常に失礼な表現ではあるが)持っていきたい放題みたいな感じで山積みになっており、お寺のご住職意図する本来の寺院の存在意義と実際がかけ離れてしまったと思われるのだが、こういう方法で収益をあげる(失礼な言い方ではあるが)お寺の経営というのもまたアリのかな。とも思ったりもする。(お庭のお手入れももちろん大変だと思う)


ひろこの未体験…京都にある瑠璃光院というお寺の夜間拝観につき考える。
そして、リピート度がプラスマイナスゼロでもう行くことないな…と思っていたら、さらなる畳みかけるような?新たな拝観スタイルを先日ネットでチラ拝見。
夜間ライトアップ拝観…お値段(往復の叡山電車代も込)6,000円!!ひいっ!!!企画はそうだ京都いこう、宣伝上手な?JR東海
昼間あれだけすごいんだから夜もかなり素晴らしいんじゃなかろうか。なる期待も膨れ上がるが、なかなか攻めてきますな…
三脚使えないし、室内の灯りが消されて、どうなんだろ?定員毎回150人ってなってるけど、これも早い時間から待ち伏せしないとダメなんだろうな…(一番初めの班に入らないとダメだと思う。畳15枚くらいの室内に黒山の人だかり…である。)
セコ発想だとですね…ここ昼間過去に行ったときも実際の滞在時間って(この有名はお部屋)黒山の人だかりがすごくて、10分無いんでありますよ。
他も見どころはあるので、ここの有名なお部屋のみならず鑑賞スポットはたくさんあるとはいえ、行列時間を除いて、拝観料をお支払いしてから門を出るまでの所要時間は30分くらいである。あまり考えたくないが、行列する時間のほうが明らかに長いのである。


満足度も期待度も差し引いたリピート度もマックスであるわたしなりの実体験は、Mr.Childrenのコンサートなのであるが、約3時間の公演で約9000円でしょ…プライスレス。


自分でコントロール可能な期待度、周りに惑わされることなく冷静に判断できるようになりたい。世の中の評判だけじゃなくて自分なりの判断基準で…

お伊勢参りをしてきた その1(事前準備)2019/5/26

先日、ナゴヤドームでのミスチルのライブに行ってきた。その翌日、お伊勢参りをしてきた。(2019/5/26)
きっかけはミーハー…
伊勢神宮は「式年遷宮」といわれる20年に一度お宮を建て替えるという大イベントがある。この大イベントのために、数年かけて準備をする。(例:建物用の木材は木の中の虫などを追い払ったり伸びチジミを防ぐために一度水につけて、また干して、で建材用にするとか)
・お宮の隣には同じサイズの次の20年の時の新お宮用の土地が隣接している。それをこの目で見てみたい。想像つかない…立派なお宮の隣に空き地なんて…(またそのうち触れますが、空き地にも申請なエリアであることを意味する紙垂(白い紙のお飾り)で覆われれていたりするのですよ…)
20年の一度の 「式年遷宮」 大イベント準備のみならず、日々、神様がいただくとされる食事の準備も古式ゆかしく毎日儀式が行われる。その他一年を通して100以上の行事が大昔からずっと続いている。(1300年くらい前から??)
・ 「式年遷宮」 莫大な費用は国家予算から出るものではなく、伊勢神宮の自費で賄う。あるいは自身の集金力にて賄う。(全国の神社からの寄贈やら経済界からの寄贈やら、個人からの寄贈)数百億単位。伊勢神宮に係る人々の給料ももちろん自費。
この歴史を重ねているところ、集金力、集客力、に興味シンシンである。で、実際行ってきたのでそのことを。
行ってみて、印象がガラリと変わりました…2033年の次の 「式年遷宮」見届けたいな。って思いましたもの。
前日お参りした名古屋の熱田神宮とは全く漂う雰囲気も違ったのである。(熱田神宮はおおらかに見守られている感じ、常緑樹多し。な。伊勢神宮、杉の木、それもかなり高いの多い、キリッと気持ち引き締まる感じ…)
 
事前調査
伊勢神宮に関して、一応頑張って?調査してみたが、いろんな神様が登場したり、諸説あったりして??な部分が多かったが、ひとつだけよくわかったのは、
「お気楽に行ってはならない。」こんなとこである。お気楽に行ったら、本当に気当たりしそうである。(神様の気やら俗世間の気みたいなのが自分に乗りうつちゃう系)
…これもまたのちに触れますが、行ってみないとわからないことがある。というのはこういうことだ。というものも実際に体感。
 
解けない疑問がすでにあった…
トップオブ日本の神社…に参拝するにあたり、お賽銭っていくらなんだろう?なる疑問がわいた。(そもそも正宮と称されるトップオブ神様のところは感謝する為の神社っぽいが。伊勢神宮とひとことでくくっても、いくつかの別宮と称される多数の社が点在していて、個人的祈願系OKはここの社で、みたいなのもあるみたい。)
 
ご縁よろしく、で5円??10円は遠縁(とおえん)でダメなの?
いつも見守ってください、ありがとうございます、で千円単位?金額の多寡ってどうなん?
願いかないました、ありがとうございました、で万円単位?一万をひっくりかえすと「えんまん」だからよろしいの?
これも調べてみたがいろんな諸説があり、お賽銭は願いが叶ったお礼として対価ではなく、日々の穢れを賽銭箱に投じる説やら、金額に貴賤無説やら、それこそご縁=5円説やら…
これも伊勢神宮に行ってみてわかったこともあったので、後で記してみる。
 
近鉄特急に初めて乗った
今回は行きは近鉄名古屋駅から伊勢市駅まで、帰りは宇治山田駅から近鉄名古屋駅まで近鉄特急に乗車した。
近鉄特急に乗ってわかったのが、東海道新幹線には無いクオリティの高いサービスがあったことである。
トイレがTOTO製のウオシュレットトイレであった。
洗面台に袋に入った使い捨ておしぼりが備え付けられている。
 
伊勢神宮近辺を回るにあたっての重要事項
パスモ(スイカも)は現地では運賃支払い手段としては使えるが(バスとか)チャージはできない。よって、近鉄名古屋駅である程度の金額をチャージしておくのが吉。
自動販売機(飲み物系)、コンビニはあまりない。事前準備が吉。
おトイレはいわゆる神様ゾーンに入ると無いと心得る。鳥居くぐる前に済ませる。(広大な敷地ゆえ、かなり重要ポイントであると思う。)
 
前ふり長くなりましたが、ブログ続く…
↓予習用…
f:id:hirokows:20190603071342j:image

名古屋市科学館訪問記(2019/5/25)

先週(2019/5/25)ナゴヤドームで開催されたMr.Childrenのライブに行ってきた。ライブの前に熱田神宮に行き、そのあと名古屋市にある名古屋市科学館に行ってきたのでそのことを。
ミーハー根性むきだしで、世界最大級内径35メートルといわれるプラネタリウムを鑑賞してきたのと、一応科学館らしき学びもしてきたのでそのことを。
 
世界最大級プラネタリウム
…50分間の睡眠学習という名の学習…
あちこちから寝息、いびきが…(一応ルールとしてお子様がぐずったら退席みたいなものは明文化されていたが、大人が大音量で睡眠学習をすることに関しては退席規定が無かった…)
わたし、プラネタリウムを最後に鑑賞したのはいつかいな?なのですが、おそらくその時は事前録音された音声と映像が上映される形だったのだけれども、ここはナマなイケメンさん(と勝手に妄想)な声の生解説なのである。(ナビゲーター誰さん、みたいなものも上映時間毎交代制)
星や夜空のことはわたしは全く疎いのだけれども、安い表現でお伝えするのなら、11月くらいの八ヶ岳方面のキラキラ星空を睡眠学習に最適な椅子の角度及び硬さで堪能したということであります。

f:id:hirokows:20190601214138j:plain

一応少しはちゃんと学習してきましたよ・・・
ここの科学館、「生命館」という生命の秘密やら生活の秘密を学べるゾーン、「理工館」という最新の科学技術が学べたり、オールドな知識の再確認(ピタゴラスの定理って何よ的な)、「天文館」という天体の秘密について学べるゾーン、に分かれ合った造りになってい
…生活密着系として「生命館」を中心にお勉強してまいりましたが、いくつかお役立ち知識を…
 
「名古屋は暑いのはなぜ?」
答え:伊勢湾の湿った空気が濃尾平野に降り立つから。
 
「正常な細胞とがん細胞の違い」
答え:正常な細胞は分裂を繰り返すが、適正な個数になったところで分裂が止まる。 ところががん細胞は無限に分裂し続ける。
 
 
「遺伝子組み換え食品の今後の応用」
答え:いわゆる発展途上国でワクチンを打つ、というのは結構なコストになる。これをあらかじめワクチンと同様の効果がある成分を食物の種子に仕込んでおいて、その農作物を食べることによって、ワクチン接種と同様の効果を得ることができるようにする。なる研究がなされている。
 
 
こんなところでも学習できますよ…
なんとコインロッカーが「すいへいりーべぼくのふね」柄であった!!元素記号の表柄!!(横じゃなくタテであるが)
わたしはいたく反応して写真を撮ってしまったのだが、皆さん普通に荷物をしまわれていた。
フォトジェニックロッカーだと感心…

f:id:hirokows:20190601214216j:plain

 
プラネタリウム事前鑑賞券入手の競争率なるものに関する考察
名古屋市科学館にあるこのプラネタリウム、超人気アトラクション、開館と同時にチケットを並んで入手しなければならない。という都市伝説がある。ただし最近休日上映分のプラネタリウムに関しては、事前抽選で予約ができるということを知りこれを申し込んでみた。
この事前抽選も当選確率は低いなる都市伝説がある…で、これがあっさりと当選してしまった…
あっさり当選の理由のひとつが、〆切が5/6という連休中だったことが大きいと思う。
実際…なのだけれども、わたしは12時40分上映の回で12時ごろ入場券(プラネタリウム&館内展示物を見る)を買ったのだけれども、この時点で12:40のプラネタリウム、なんと空席数が60席以上はあった…(定員350席)
…チラと見る限りでは「プラネタリウム鑑賞券開館前待機列、ここに並んでください的」な看板もあるので、まだ開館前に並んで希望の時間の上映時間のチケットを入手するという方法も健在であるとは思う。
 
これまでのあしあと。↓

新・魔法のコンパス(西野亮廣著)読書感想文その1

わたしが今注目している有名人の一人にキングコングの西野さんを挙げることができる。芸人、絵本作家、オンライサロン経営、その他マルチな活動をされているお方である。
その西野さんの新作本「新・魔法のコンパス」に関する読書感想文的なものを書いてみる。
(正しくは以前出した「魔法のコンパス」という書籍の文庫本とのことなのだが、以前の出版物をそのまま出版しても内容が今の時代にそぐわない、ということですべて新しい内容にしたそうだ。)
 
わたしの表現力の欠如だと思うが…
先週末、わたしはMr.Childrenのライブをナゴヤドームに観に行くために新幹線に乗ってて、そのときこの書籍を読んだのだけれども、そうだよ、わたしが夫に飽きられようとも、可能な限りミスチルのライブに行ってしまう理由をひとことで、言語化するとこういうことなんだよ!と思ったことについて書いてみる。
 
ちなみにこの書籍を読むまではこんな感じでわたしの気持ちは以下な感じで‘表せると思う。
「なぜにミスチルのライブに何度も行くのですか?理由もちゃんと説明できないで、やれ、いいもんはいいじゃん、いいってわかってるじゃん。のひとことでめんどくさがる配偶者をムリやり(注:一応夫自身もライブには満足してくれてますが…)沖縄、博多まで連れまわし、挙句の果てライブ翌日の観光地巡りのレンタカーの車内でCDを東京から持ってくるのを忘れたことに気付き、ノーミスチル音楽を理由に爆睡しているあなた、それでいいんですか?」※国営放送金曜夜絶賛放映中「チコちゃんに叱られる」のナレーションの森田アナ風に…
 
「満足度」-「期待度」=「リピート度」
芸人業、絵本作家業の他にオンライサロンの経営という集客ビジネスを運営している西野さん。書籍によると、経営のツボは集客、それもリピーター客を増やすことであると書籍で書かれている。そして、それはひとことで表現すると、上記の算式になるという。
実際に見聞したあとの実感が満足度、見聞する前の期待値が期待度、差し引いて残る値がプラスの値にならないとお客さんはリピートしてくれない。西野さんの例でいうとオンライサロンのお客が一見さんで終わってしまう。継続的な会員となってくれない。
だからこのお客さんの結果としての満足度から差し引かれる期待度があまりにも大きすぎると満足度がその期待度を超えられない為、算式の右側がマイナスになってしまう。一見客で終わる。継続課金の会員にはつながらない。
 
期待度マックス誇大広告は二度と戻らない客を増やす。
そして、西野さんに関し、私が最大にすばらしいな、と思うのが、過去の書籍関してもそうだけど、厳しめのことをわかりやすく かつやんわりと、でもハッキリと語るところである。
「一度離れた客は簡単には戻らない。」
「期待度をマックスにしてしまう誇大広告は、二度と戻らない客を増やす広告である。」
とばっさり。
…書籍には少し前に炎上していたネット上での誇大勧誘広告の例なども書かれていましたが、なるほど確かにあれはそうだ。客が勝手に期待しすぎるのも大いに問題だけど、そのように扇動してしまう誇大広告は経営的にはあまりよろしくない。客の期待値のコントロールが大事。
 
毎日を振り返るに、電車の吊り広告で見かけるダイエット系広告、男性の毛髪系お悩み解決します広告、あれも期待度マックスにさせる系の広告かな。とも思ったりもするのであった。簡単にはダイエット力も毛根力もそんなに簡単には付かないよ…
 
話を元に戻して、ミスチル
先日のナゴヤドームでのライブ(2019/5/25)いつも通りに期待度マックスでわたしは観に行った。
しかもこの一日をエンジョイする為に余計な事前情報やネタバレをサイトやツイッターとかで見てしまうのを避けるために、2週間前からほぼネット接続したパソコンもスマホもいじらずにフェイスブックやラインでいただくメッセージに対してのお返事のみし、品行公正に努めてきたのである。そのくらいのことをしてまでも、この一日にわたしは賭していたのである。
 
そして予想をはるかに超えたエンターテイメントを堪能。
もちろん満足度マイナス期待度はプラス。
 
 
客の期待値コントロールに関する思うこと…(ブログその2に続く…)
チラとわたしは「誇大広告はダメ。客の期待値マックスはダメ。客の期待値のコントロールが大事だ」とブログの中で書いた。
これは西野さんの書籍のなかでも触れられていることなのだが、わたしが常々おもっていることで、「客の期待値コントロール」に関し、読書感想文ブログその2へ続く…
旅行のパンフレットでばちっちゃい文字で客の期待値コントロールがされてることに関して…(パンフレット通りの景色が気象条件で見ることができないこともありますご了承ください。とか注記されているもの。)
 
…なんだか読書感想文だかミスチル称賛ブログだかよくわからん記事になってしまった…(ライブのことはまた別に記事になる予定。)
 
読書感想文的ブログその2に続く…

f:id:hirokows:20190529052737j:plain

赤福氷を食べてみた。

Mr.Childrenのライブをナゴヤドームで観るために先週末名古屋に行ってきた。の続き…(20190525)
熱田神宮で気分穏やかスッキリとしたのだが、この日は暑い…体温を下げるために栄にある松坂屋の地下にある赤福茶屋へ行ってきた。
熱田神宮ねた…自らの欲深さを反省…

 

hirokows.hatenablog.com

 

レジのところで注文するとその場でオーダーが厨房に伝わるらしく、すぐにかき氷が出てきた。あまりにもすぐすぎたので「作り置き??」と思ったけど、そんなことなかった。氷ふわふわ 多分削りたてほやほや。

f:id:hirokows:20190528083311j:image

肝心の赤福のトッピングは中に入っており、
白玉っぽいお餅(それでも赤福のお餅みたいに柔らかい)二つと、箱買い赤福買った時の周りについているあんこそのものが、氷の中に埋まってる。
食い散らかし写真だとこんな感じ。赤福餅1個分のあんこが入っているという感じだった。

f:id:hirokows:20190528083353j:image

すぐ溶けちゃうので一気に食べるべし。頭もキーンとならない氷だった。
また食べたいなあ…
お値段以上だった。(520円)

土曜日の11時前後の時間、割と空いていた。

 

赤福はお箸で食べるのか…
今回初めて知ったのだが、赤福、はお箸で食べるものらしい。箱についているヘラみたいなのは、意地汚くお口に入れるものではないことを知る。赤福盆という赤福2個とお茶のセットの提供がある。観光客はかき氷、地元のマダムは赤福セット、なる構図…)

 

近いけど遠い存在な赤福
わたしにとって「赤福」という和菓子は近くて遠い存在。あのピンクの包装紙の箱は確かに新大阪や京都駅では割と普通に売ってる。が、買っている人あまり見たことない。(他に買いたいお菓子とかたくさんあるもんね…)
東京でたまにやっている「全国美味しいもの物産展」系な複数県の合同物産展系なときも赤福茶屋という名前のカフェもどきが物産展の片隅で営業していたり、赤福も売られているけど、臨時茶屋はすごい行列だし、限定個数販売の赤福は夕方には売り切れてることが多いし。
翌日赤福を伊勢で買ったのだけど、10年ぶり以上に買った気がする…会社の配り物お土産としては 個装されてないので微妙だし、消費期限も短いし…)

熱田神宮参拝記(2019/5/25)


注連縄(しめなわ)の「しめ」は神様が占めるっていう意味であることを最近知る。および、注連縄、はその由来が蛇に由来する説とか、(脱皮して成長する生命力やら時には毒を持って攻撃するとか)、ぶら下がっている白い紙(紙垂 しで、と読む。)は神聖な場所を示すもの、とか…
付け焼き刃で色々ネタを仕入れて、
熱田神宮は草薙の剣(三種の神器のひとつ)が祀られている、という令和だよ、日本のことを知ろうよ自分的大人の社会勉強の一環として名古屋にある熱田神宮にお参りしたのでそのことを。
(2019/5/25)
手水舎
緑がちらとリフレクション。

f:id:hirokows:20190526070931j:image

大楠
弘法大師空海が手で植えたもの。
「楠」漢字をバラすと「木」「南」みなみのき、草薙の剣の「なぎ」なる説もあるみたい。
なんとなく見ていると落ち着くいい雰囲気のところ。

f:id:hirokows:20190526070952j:image

信長塀

日本三大壁(そんなんあるの?なのですが、残り有名壁とされるものは京都三十三間堂、大阪の西宮神社にあるらしい)

桶狭間の戦いに勝って寄贈したものらしい。

f:id:hirokows:20190526071019j:image

他のとこは写真撮れる雰囲気ではなくて格式がたかい神社だよ、神聖だよ、という「気」みたいなのはむんむん、であった。撮影禁止エリアも結構ある。

熱田神宮の本殿は、枯山水的な(表現力なくてすみません。)砂利に竹箒で文様が一列についたエリア、げんこつ大の白い石がごろっとなっているところ、中に榊が植えられてる。みたいな感じ。

神社へのお参りはなるべく早い時間に行った方が良いということをちらと聞いたことがあり、(他の人の邪念みたいなのを拾っちゃうから、とかいろいろあるみたいだけど)今回は新横浜朝6時ごろの新幹線で名古屋には7時半着、熱田神宮には8時すぎにはもうついていたのだけれども、結構参拝されてる方、御神印(熱田神宮では御朱印とは言わないらしい)待ちの列もあった。

こういうパワースポットは敏感な人は「気あたり」すると聞くけど、私はそういうのはなく、すうっと心が晴れ晴れとする気分になりました。

f:id:hirokows:20190526071049j:image

本殿の奥には清水社という目に良いというところ、美肌効果のある(下品ですみません)楊貴妃の墓石の一部らしきものに湧き水をふりかけると美肌効果アップ、等々エリアあり。
わたしは欲深き俗世間に揉まれてるな、と事ある毎に思うのだが、この目が良くなるとされる清水社、目の病気だったのが本当に治ってほぼ毎日お参りをしている、という方にも出会った。
感謝の気持ちは毎日お参りしてもしきれないんだそうだ。なる話をちらと聞く。

本宮のほかに別宮二つで御朱印いただく。

別宮八幡宮
信長、秀吉、家康が崇敬したとされる神社、
自分的必勝祈願を…なんだそれ…

上知我麻神社
知恵が授かるとされる神社、
利口になりたい…

f:id:hirokows:20190526071108j:image