ひろこの自由研究

まいにち、は自由研究の積み重ね。楽しい日々を過ごすための研究結果の発表場所としてのブログ。

一週間をふりかえる。(実質一元、形式多元…)

f:id:hirokows:20161119111024j:plain

↑アナログ管理の日々閻魔帳(=ほぼ日手帳)に基づき、日々閻魔帳の中身を振り返るためのデジタル週間閻魔帳、でございます…

 

非日常(どっか出かけたとか)を生きてるなあ、楽しいなあ、とわたしは思いがちだけど、毎日がそういうことばっかではなく、何気ない一日も生きてる感、楽しい感を出したいなあ、と思ってる。

なわけで、何気ない今週一週間を振り返ってみる。ここ数年振り返り生活を初めてから、日々がちょっとは生きてる感楽しい感が出てきたと信じつつ…

 

<振り返りの管理>

落としたら生きてはいけないくらい恥ずかしいことがいろいろ書いてある閻魔帳(ほぼ日手帳)になるべく毎日夜か翌日の昼休みまでに、「数値化管理のすべきこと」「やりたいこと系に対するもろもろ」に関し、恨み節やダメ出し&たまにのキラリ良かったこと等を手書きしたのち、週末にほぼ日閻魔帳を開き、その週を振り返るエクセルデジタル閻魔帳シートに一週間はどうだったんだ?の振り返りをしている。

 

このデジタル閻魔帳エクセルシートでは、

①一か月を通してツラツラ恨み節を重ねる数値化目標

②その週独自のすべきことや月間通してやりたいことの進捗

その他もろもろ…(読んでよかった本とか、食べて美味しかったものとか、浪費したもの等々が画像にはない下にツラツラと記録されております。)

 

を管理していることになっている。このエクセルシートは日々がダラけすぎたり、惰性で毎日を過ごしているとと書くことが何もなくなる(正確にいうとダメすぎる毎日を振り返るのがイヤである)ため、ここ数年夏の8月、9月は生活がダラけまくるのでほぼ日閻魔帳もデジタル閻魔帳エクセルシートもロングバケーション…である。何も書く事が無かった…

 

<実質一元、形式多元>

言い訳というのはいくらでもできるなあ、である。

今月の私の数値化管理項目は、

1…ピアノの前に毎日座る

2…30分飯

3…やりたいことリスト、すべきリスト(買い物リストとか)を毎日見る

4…PCスマホは23時半にはおさらばする

5…5時半起き

 

わかりやすいところで、ピアノの前に毎日座る。というもの。

エクセルシートによると、↓いろいろ言い訳をしてますが、まさに実質一元、形式多元。

第一週の言い訳…達成率:2日しか座ってない

        対策:夕飯食べてから強制的に座るように心がける

第二週の言い訳…達成率:3日座った。

        対策:夫の帰宅前にピアノ練習終わらせるように心がける。

第三週の言い訳…達成率:4日座った。

        対策:水曜、木曜ダレないようにする。

 

予定でいくとたぶん第四週の達成率:5日座った、とかなるであろう…

進歩しないよりはマシだと信じ…(発表会対策が本気でヤバイです)