ひろこの自由研究

まいにち、は自由研究の積み重ね。楽しい日々を過ごすための研究結果の発表場所としてのブログ。

作り置き生活に関する考察(週末総決算)

 …今週よりはじめてみた「作り置き生活」平日5日間が経過したので、実は試していたこと、木、金食べたもの、を以下まとめてみます。

 

(実は試していたこと)

センスない表ですみません…(エクセルをペイント、に張り付けてpng方式で保存して強引に貼りました…)

今回作り置き生活をするにあたり、実はひそかに試していたこと…それは、平日5日間は、

「味噌汁と朝の目玉焼き作り、やかんでお湯を沸かす以外ガスコンロ一切使用しない。」というもの。

これを思いついたときに、冷蔵庫の在庫でできる作り置き以外のメニューをチラと考えたのが↓の表であります。

…思ってたよりできることが少ない…であります。材料に制約があるというのが理由なのと、(在庫を使う。ということで。)そもそも電子レンジは温める機能以外ほとんど使っていない。というのがその理由。

…なによりも一品づつしか作れない。というのが時短という観点からは難点。

f:id:hirokows:20170217220329p:plain

 

 (週後半の食卓)

↓2017/2/16の食卓

f:id:hirokows:20170217223417j:plain

茶わん蒸しと味噌汁、白菜の煮びたし、は当日調理。

ちなみに茶わん蒸しは150ワットでラップして20分加熱、でございます。(4個作りました)

蒸し器を使ったほうがよいんじゃないか?(蒸し器だったら10分でできる)

ですが、強引に理由をつけると、

蒸し器だと火が強すぎて、卵の細胞がつんと破壊破壊。浸透圧とか無さそう。

150Wの弱加熱だと卵の細胞にじんわりと破壊。浸透圧とか一応ありそう。

って感じです。

低温加熱調理にわりと凝っている私ですが、一応理由を無理やりつけてみる。

真の理由は蒸し器のセットやら片付けのめんどくささ、で電子レンジもアリということです。

 

↓2017/2/17

f:id:hirokows:20170217224114j:plain

今週はいろいろ仕事は忙しかった。今後も半年に一度この試練がありそう…疲労困憊。新宿三丁目で降りて伊勢丹の地下に行きたいのをぐっと堪えて、今週のミッションをコンプリートさせます。

紅鮭はオーブンの魚焼きモードで焼けばラクちんに焼き魚ができますが、ここもミッションコンプリートのためぐっと抑え、パイレックスの透明パウンド型に白菜、チーズ、ホウレンソウ、紅鮭を適当に重ねて、ラップをかけて、電子レンジに10分かけて電子レンジ料理のサーモン白菜重ね蒸しを作る。

あとは作り置きで晩ごはん。

 

(総括)

作り置き生活、平日のラクチンさはかなりのものである。

今週はレンジ制約生活。というヘンなことをやっていたせいもあるのだが、なんか食生活にうるおいがない感じ。(今週はいろいろ疲れていたせいもある)

来週以降も新たなネタを仕込むべく、作り置き生活続行してみます。