ひろこの自由研究

まいにち、は自由研究の積み重ね。楽しい日々を過ごすための研究結果の発表場所としてのブログ。

木下沢梅林写真撮影記(2017/3/4)

八王子市裏高尾にある木下沢(こげざわ、と読むらしいです)梅林に行ってきたのでそのときのことを。(写真は全て2017/3/4 AM6:30~7:30の間で撮影)

 

きっかけ

京王線の駅張りのポスターに梅林の写真が採用されたポスター発見。高尾山に行きたくなる気にさせるポスターである。

ポスターのすみっこに「木下沢梅林」と書かれていた。ここはどこなんだ…と調べると

京王線高尾山口からアクセスする高尾山、ではなく高尾駅で下車してその後バスで登山口まで移動し、高尾山やその近辺の山に登るときの登山口近くにある梅林であることを知る。

画像検索をしてみると、いちばんよさげと思われる写真は「霧&梅林」というシチュエーションぽい。

この梅林は通年開園してるのではなく、ごく限られた期間だけ立ち入りができるところみたい。(2017年だと2017/3/11~2017/3/26)

そして、なんともう7分咲きくらいになってるっぽい。(八王子市のHPより)

行ってみた…(この日は霧発生確率はゼロとわかってましたが、どんな感じのとこかを調査しに行ってきた。)

 

実際

現地6時過ぎに到着。

…グーグルマップ検索によれば自宅から車で50分くらいで行けるっぽい。ここで油断し、いつもなら登山靴、靴下2倍履き、寒くてもOK装備で行くところを、

ナイキスニーカー、靴下一枚、防寒対策中途半端・・・ で出かけた。家出るときはそんなに寒くなかった…(夫も同様で出かけ、現地で二人で動揺…)

すごく寒い…特に足元…地面の雑草には霜が降りていた…寒さ対策は同じ東京都内と言ってもちゃんとしたほうが良さげ。適当防寒だったけど手袋ちゃんと持ってきてよかったよ…

 

車…

まだ特別開園期間ではないので駐車場が使えない。(ここは路線バスでも来ることができる。駐車場は割と広い印象。だけど、特別開園期間になったら車の渋滞はスゴいんじゃなかろうか…この梅林までの道も結構狭い)

よって早朝ということで梅林脇の砂利道に皆さん停めていた。(あまり奥に止めるとUターンするとき大変。という夫なりの判断もあった)写真撮るときは車列入らないように気を付けないと…

 

レンズ…

いた人殆ど全員が望遠しか使っていなかった。

 

レンズ選択の理由…

右に中央道の高架、左に路駐の縦列駐車…なため。と思われる。

広角で撮るのはキビしい。

車のビュンビュン通っている感も結構伝わってきます。

 

今日の一枚

↓車とめた砂利道より一枚。

f:id:hirokows:20170304215839j:plain

↓駐車場わきの土手の上から撮りました。

f:id:hirokows:20170304220004j:plain

(撮影スタイルは主に二派にわかれていて、①土手に上らないで望遠で高速道路の高架と高架の間から梅林を狙う②土手の上から梅林を狙う。という感じ。)

わたしは土手の上からほとんど動きませんでしたが、正当派(上手そうなジェントルマン軍団)はまずは①の方法で撮影し、その後陽が昇ってきたら②にスタイルシフト。とわたしは見受けた。)

柔らかい太陽光線が一直線に右から入るとよかったんだけど…

中央道の高架がお邪魔であった…