ひろこの自由研究

まいにち、は自由研究の積み重ね。楽しい日々を過ごすための研究結果の発表場所としてのブログ。

勝間塾2018年5月月例会視聴記1

ここ数年、メール会員での勝間塾参戦であったのだが、月例会会員に2018年4月より再参戦…5月の月例会をWeb聴講したので刺さったことなどを。

 

月例会テーマは、人生が豊かになるお金の使い方、である。

 

これまでのわたし

ここ数年、閻魔帳なる日記をつけているのだが、この閻魔帳には価値ある支出、価値無し支出、なるものも記録事項として書かれている。

ここ数週間での例を挙げるのなら…

価値ある支出…ハンカチタオルを今治タオルのものに買い替えたこと。吸収力、速乾力ばつぐん。雨が降ったときはハンカチタオル二枚体勢だったのだが(洋服拭き用と普段の手拭き用)1枚で足りるということが判明し、もう病みつき…

 

価値無支出…会社で買ったテイクアウトコーヒー。家出るときに慌てて出たため、サーモスタンブラーに入れていたコーヒーを鞄に入れ忘れた。コーヒーはだんだんとぬるくなるわ、味がイマイチだったり、とか。…まあちっちゃい価値無支出である。

 

生き金と死に金

わたしのお金を使う定義は価値あるかないか、をなるべく考えているのだけれども、これはこれでまあ有用な考え方ではあるのだが、今回の月例会ではお金の使い方に関して、

生き金…目標に近づくためのお金の使い方。将来のキャッシュフローや時間を生むもの。

死に金…目標に遠ざかるために使ってしまうお金。将来のキャッシュフローや時間を減らすもの。

 

なる話があった。生と死…価値ある支出、価値無支出…よりもよっぽどインパクトある表現じゃなかろうか。

今治タオルやらコーヒーやらのちっちゃい支出だって、生き金、死に金、なんて考えるとモノ買うときはちゃんと考えないとね。である。

 

 

地位財・非地位財

①人間には相対的な消費が重要だと感じる領域がある。

②相対的な消費への関心は地位財獲得競争を生む。地位財に的を絞った支出になりがち。

③地位財獲得競争に陥ると資金が非地位財に回らない。幸福度が下がる。

 

地位財…他人との比較。他人にどう思われているか。

非地位財…自分にとって良いモノ。他人との比較ではない。

…ここ最近のポイ捨て活動(いわゆる断捨離というやつです)により、このことはよくわかる。本当に好きなモノ、他人の目を気にしないもの、にお金を使うことが本当に楽しいし、幸せである。

が、わたしも一定の地位財は大好きである…これは自分が本当に心から好きなのか?それとも他人の目を気にしているが故に好きなのか、が分からなくなりましたよ…である。

 

わたしが好きなとある地位財…

実は今回の講義を聞くまで、これが地位財の代表例ということは気にしたことが無かった。

それは、スペインのデザイナーシビラの洋服である。

ひとことでいうと、デザインが美しい…である。

わりと好きで一時期はお店からお得意様セールのDMまでいただいていたのだが、ここ最近はあまり買っていなく、過去の遺産を着ている、が、まあ色あせない…のである。流行おくれとかは全くない。

が、シビラの洋服はユニクロの洋服とは違い、わりと生産数が少ないと思われる。

これも値段が高くなる要因のひとつ。

 

シビラの洋服を着るとたしかに気分はアガる。

が、なんの価値も生まないのである。わたし自身の価値がアガるわけではない。

そもそも、他人の洋服をそんなに見ることなんてないし…自己満足の域なのである。

ホントにシビラの洋服の哲学に惚れて買うのならアリなのだが、そこまで惚れているわけではないわたし…

おそらく良い印象を与えたい。で買っていた感が強い。

 

人生によりよい変化を生むものにお金使いなさいよ。である。

 

長くなりそうなのでブログ、続きます…

 

↓10年選手のシビラのワンピース&カーディガン。上半身の切り替え部分が秀逸なのですよ…

f:id:hirokows:20180519222305j:plain