ひろこの自由研究

まいにち、は自由研究の積み重ね。楽しい日々を過ごすための研究結果の発表場所としてのブログ。

出汁無し味噌汁を作ってみた。

水と具の割合は1:1、水+具の合計×0.6パーセント塩分量に味噌の量を調節する。

そうすると、出汁を入れずに具材から出る出汁成分的なモノで美味しく味噌汁ができる比率であることを最近知る。

 

出汁無し味噌汁??半信半疑だったのだけれども、やってみた。

キャベツ、しめじ、油揚げ2枚でだいたい400グラム、これに同じ400グラムの水を加えて、合計800グラム、

800グラム×0.6パーセント=4.8グラム相当の塩分量、

うちの味噌だとだいたい40グラムくらい入れればOK…と

初めは主役はキャベツ状態。大丈夫か??の具だくさん。だんだんキャベツがしなっとなってくる。

ここで、めんどくさいがすり鉢に味噌を入れ、鍋の中のお湯をちょこっと足して、味噌を擦る、そしてお鍋に投入。(これはわたしが以前通っていた料理教室で教えてもらった技。)そうすると味噌の香りも引き立ち、味噌も溶けやすい。

しばし、コンロの一番弱火で温め、コンロの火を止める。

 

…出汁無でも大丈夫だった…わたし的には全然大丈夫だった。

夫にもバレんかった…(いつもはウチでは茅乃舎の出汁パックを使っている。茅乃舎の出汁パックで作った味噌汁はおかずとしてカウントできるよね~と茅乃舎の出汁パックを大絶賛していた・・)

食材にはそれぞれ出汁的、うま味的要素があるのね…なることを今更知る。

出汁を具材から取るという味噌汁の作り方、ちょっとスゴ技…

 

f:id:hirokows:20180912003656j:plain

ネタ本は↓

改めて読み返してみたら、こんなスゴ技が記載されていた。

勝間式食事ハックP205…

f:id:hirokows:20180912003908j:plain