ひろこの自由研究

まいにち、は自由研究の積み重ね。楽しい日々を過ごすための研究結果の発表場所としてのブログ。

デュアルタスク事始め

健康年齢と平均寿命には10歳くらいの差があるらしい。なるべくならその差を無くしたい…と思う今日この頃。

脳の健康を保つためには、運動&頭を使う。というごくごくありふれたことなのだが、最近読んだ本に「自分的デュアルタスクをどんどん生み出し、日々実行しましょう。健康年齢と平均寿命の乖離を縮める一つの方法。」なることが書いてあった。

本を読んだら、実行。である。ここでふと思ったのは、英語的にダブルとデュアルはどう違うのか。ということであった。

調べてみると、ダブルとは同じ物、似たようなものが二つあるときに使う(例:ダブルワーク、ダブルベッド等)

デュアルとは似てない二つを対比させるために使う(例:今度発売のiphone7プラスについてくる画角が異なる2つのレンズ付きカメラとか)

…ナニゴトも学びである…本題とは逸れるけどダブルとデュアル、二つの単語の意味の違いが分かった…

で、本題のデュアルタスク、似てない二つを同時進行させる。ということで、例として挙げられていたのが、「歩きながらしりとりする」「料理をする」等々いろいろあった。私の場合、無意識であるが、実行できていたのが、料理とピアノである。

「料理する」…作るのは好きだけど、同時進行のお片付けが適当になってしまう。めんどくさい後片付けも脳トレと思ってこれからはデュアルタスクしてるんだ。と自分に言い聞かせる。おかずが出来上がって、ごはん炊くの忘れる。ということが起こらないのは、デュアルタスクが一応できてるからなんだろか。

 

「楽器を演奏する」…本によると楽器演奏というのは高度なデュアルタスクをしていることらしい。「楽譜を読み」「左右違う動きをし」「情感を込めて」「足でペダル踏んだりもして。」なんて様々なことを同時進行しているわけである。今までノー意識でピアノを弾いていたが、(これは幼少期から習わせてくれた両親に感謝。)

脳に良いのことが分かった今、…台風でレッスン日が休校になったり、最近サボリ気味であったが、単純にやる気が出た…

あとはやる気を出したら、行動。ピアノの蓋をあけて、5分だけまずはピアノの前に座るだけだ…(これがまた、いろんな理由をつけてできない…)

 

自分的デュアルタスクを考えてみた。

「写真を撮る」…ただ歩くだけでなく、天気を見る状況判断と被写体を観察したり構図を定めるという行為。

う~ん、もっとあるかと思ったら、意外とすぐに思いつかないものである…異なるものの同時進行…

 

おまけ…

思い付きで「歩きながらしりとり(おひとりさましりとり)」をやってみた。範囲はミスチルの曲名に限定して…が、ファン歴20年のわたしでもなかなか続かない…曲はわかるんだけど曲名が思い出せない。とか。ちなみにこの類の忘れ。は、「加齢によって自然に起こる物忘れ、良性健忘」なのでそんなに深刻に悩まないでもよいらしい。