ひろこの自由研究

まいにち、は自由研究の積み重ね。楽しい日々を過ごすための研究結果の発表場所としてのブログ。

冷蔵庫故障記(常温生活三日目)

冷蔵庫故障後の常温生活3日目に突入…(2/10)

故障記&購入記↓

冷蔵庫故障記&購入記(含常温生活…) - ひろこの自由研究

常温生活ニ日目↓

冷蔵庫故障記(常温生活二日目) - ひろこの自由研究

 

以下常温生活三日目。

(朝)

ハム倍量のハムエッグ、生ぬるいチーズ、コーヒーのなかに牛乳入れる。天然冷蔵庫のヨーグルトも食べる。(割と冷えている)

匂い的にはハム、卵、牛乳全て大丈夫。

昨日作ったハム大量パンを食す。

↓大量ハム&倍量卵で作ったハムマヨぱん。卵をいつもの倍量使ったせいか、パンを割るとカボチャぱんのように生地が黄色い…

 

f:id:hirokows:20170210225631j:plain

(夜)

鶏胸肉と残った牛乳全て使ってクリームシチューを作る。

鶏肉は匂い的にはなんとかセーフだったので調理断行。(ちょっと臭み有)

肉の臭み消しは料理教室で教わった方法でやってみる。

油多め(少し浸るくらいに。五ミリくらい)で肉を低温で焼く。そうすると油に臭みが移るので油をクッキングペーパーで吸い取ればOK。という方法なのですが、油に臭みが移る以前に加熱すると水分が大量に出て驚く。(水深1センチ以上になった…恐ろしや)水と油が混ざったちょっと臭みがある濁った液体をクッキングペーパーで吸い取り、鳥胸肉をクリームシチューの出来上がり寸前に投入。

ベランダに出しておいた麦酒は冷え冷えであった。昼間寒かったことに感謝しつつ、ぬくぬくシチューを頂く。

 

(学び)

常温生活突入した時点で、

・豚肉の薄切り(生姜焼き用)

紅鮭切り身

・鳥胸肉

が冷蔵庫にあった。(購入日は全て2/7)

このなかで一番劣化が早かったのが、豚肉の薄切り。

3つのなかで切り口が一番多い。断面ありの、表裏アリの。で。薄いから空気の風通しがよさそう。(風通しが良い、というよりは酸化が進みやすい。という表現が正しい。)

ひき肉同様空気に触れる部分が一番多いので薄切り肉は三つのなかで、一番劣化が早いのを改めて実感。

逆に紅鮭、鳥胸肉一枚は切り口、はそんなにないので劣化が進まなかったのかな。と。