ひろこの自由研究

まいにち、は自由研究の積み重ね。楽しい日々を過ごすための研究結果の発表場所としてのブログ。

作り置き生活に関する考察week2(いつものお店でいつものモノを買うべきだった…)

作り置き生活番外編…

スーパーの売り場の構成というのは生鮮食品はわりとどこも似たような構成になっているけれども、乾いたモノとか保存がきくモノとかはわりと各スーパーそれぞれだなあ。と思った話を。

 

↓2017/2/23の晩御飯の一部。

f:id:hirokows:20170223235231j:plain

鳥胸肉のムニエルに焦がしバター、レモン汁、マスタードを適当に混ぜたものをかけたのち、バジルソースを追いソースしたもの。

 

ムニエルの美味しい作り方

ムニエル、はバターたっぷりのフライパンでバターを泡ブクブクさせる感じで溶かしつつ、これを振りかけつつ、で作る方法を料理教室で教えてもらった。

二人前でバターを40グラムほど使ってます。安い鳥胸肉と比較するとソースのほうがお高いのでは…という感じになってしまうのですが…

 

マスタードはどの棚に置いてあるのか?

今回の料理を作るにあたっての必須の調味料の「粒マスタード」これを買うのにエラく時間がかかってしまった。

 

マスタード、の主たる用途はなんだろか?である。

・ウインナーにつける

・肉につける

・サンドイッチに塗る

こんな感じだと思う。

あと私の場合は、ポテトサラダに入れる。という用途もあるけれども、この用途はそんなにメジャーでない気がする。(以前ドイツ料理を教えていただいたときに、このマスタードを使う方法を初めて知った。)

今日の晩御飯を作るにあたり、粒マスタードが無いなあ。といことを帰り際に気付き、いつもは調味料等(=日持ちする系)は買わずに生鮮食品専門に購入するスーパーで粒マスタード購入を試みる。

いつも買っている店だと、瓶詰とか和カラシのチューブがおいてあるところに確かあったはずだ…

 

ところが、今日行った店には和カラシが売っている近辺も瓶詰系が売っている近辺にも粒マスタードが売っていない…

 

探す場所を広げて、「マスタードってイタリア料理でも使うかな?」と思い、パスタソースとかが並んでいるあたりも探してみるが、ここにもない。

 

シャウエッセンとかにつけることを想定して、ウインナー売り場にあるかな?」と思い、ウインナー売り場も探したが、やはりない。

 

ありそうなところを、一応見たつもりだが無い、無い、無い…

 

商品の棚卸をしていたアルバイトの大学生のお兄さんに尋ねてみたが、大学生のお兄さんもわたしと似たような思考で和カラシのあるあたりを探したりしている…がみつからず。でベテランの社員さんを呼んでくれた。

 

意外な場所に置いてあった…なんで…

で、あった…のだが、こんなとこに??というところにあった。

「マヨネーズ、ドレッシング売り場」である。

初めから、マヨネーズ売り場にはない。と思い。探す場所の対象外にしていたのだ。

しかも、粒マスタードもキューピーのものから、MAILLEのもの、なんとハニーマスタードまでもが売っていてなかなかの品ぞろえである・・・

野菜サラダとマスタードは一緒に食すものなのか?という素朴な疑問を抱きつつ、(手作りドレッシングとかならアリかもですが…)無事購入。