ひろこの自由研究

まいにち、は自由研究の積み重ね。楽しい日々を過ごすための研究結果の発表場所としてのブログ。

サーモスタット付き混合水栓シャワーの故障…(と応急処置)

2017年はいろんなものが壊れる。

冷蔵庫(何の前触れもなく全く冷えなくなった、買い替え済み)、食洗機(食洗機と水道をつなぐホースが外れた、修理済み。)、エアコン(全面パネルが開かなくなった、修理済み。)、車(ぶつけられた、まだ放置。)、オーブン(火力に限界?ケーキのふくらみがイマイチ。買い替え検討中。)、カードリーダー(突如SDカードは認識するのに、CFカードを認識しなくなった。買い替え済み。)…

…そしてなんと今度は風呂場のシャワーや蛇口からお湯が出ないという事件が発覚…

 

 ↓水道一式…

f:id:hirokows:20170819170300j:plain

事件発覚…

お風呂の自動お湯はり、追い炊きは大丈夫、洗濯物乾かす浴室乾燥機も大丈夫、キッチンのお湯も大丈夫。洗面所のお湯も大丈夫。

なのに何故か風呂場のシャワーと蛇口からお湯が出ない。なんで…

しかも、お湯が出てくる蛇口の根元(=壁に接しているところ)は熱い。お湯が来てるのに蛇口に流れてこないのはなぜ?

 

東京ガスに電話

土曜日の午前中に東京ガスのサービスセンターに電話。

ガスそのものの異常だと、給湯設備のスイッチのところにエラーコードが出るらしいが、それは出てない。

水回りそのものの故障かもですね、と言われ、一応調査しに行きますね。ということになり、その日中に来てもらう。

 

東京ガスサービスセンターの人の話

ガス給湯機そのものの異常は無いが、水道の温度調節制御弁がおかしくなっている可能性ありますね。とのこと。

温度調節制御弁、とは、ひと昔前の温泉とかに行くと、水でハンドルひとつ、熱湯でハンドルひとつ、お湯と水を混合させるのは自分手元のハンドルで調節したものを蛇口ひとつでちょうどよい温度のお湯を出すというものを、自動で制御してくれるもの。ということ。(なので、ハンドルが一つしかない。うちの場合だと右側にひとつ)

 

 

東京ガスサービスセンターの方がやってくださった応急処置

この辺は夫が手順を見ていてくれて、わたしは見てないのだが…

水が出る側の水栓を締める。よってお湯しか出ない状態にしておきますね~。給湯温度を37度設定でお湯オンリーで給湯する。お風呂を沸かすには問題ないから大丈夫ですよ。

そして東京ガスのサービスセンターの方からのアドバイスとしては、器用な人なら部品を自力で購入できれば、交換くらいはできると思いますよ~、とのこと。

ただ、10年経過、となると水道一式そのものももう寿命ってこともありますからまとめて交換てのも考える必要性も考慮してください。とのこと。

応急処置的な対応を、夫が見ていて、冷たい水供給側の水道栓を締めるのはマイナスドライバーで簡単にできるということが分かったみたいなので、元に戻すのも自力で大丈夫だと言っていた。

東京ガスの出張調査は無料であった。ありがたや。

 

 で、どうする?

「自力でできそうな修理できそうな雰囲気だよね。」とわたし。「部品の手配はわたししますから。」

…夫もやる気マンマンである。え、こんなんでこんなにお支払するのか?みたいなことが今年になって多々あったからである。もちろん業者さんにお任せするのが安心確実ではあるが…

…ちなみにこの温度制御部の部品とやらは、全メーカー統一ではなく、各メーカーで違う。うちのものはINAX(今だとLIXIL)のものでホームページを見ると、うちの水道一式の型と割と似たものに対応した部品を買うことができることが発覚。(この似たもの、ってとこがその後めんどくさいことを引き起こす)

今のマンションに引っ越したのは2004年の3月。10年以上経過。当然ながらウチの水道一式は製造は終わっている。

よって、似た型番の水道一式に対応した部品しかホームページには見当たらないのである。

 

LIXILの窓口に夫が電話

「ウチの水道一式の型番は××なんですけど、これに対応する混合水栓用温度制御の部品は○○ですかね?」…まあこう聞くと誘導尋問ぽくなるので、

「ウチの水道一式の型番は××なんですけれども、これに対応する部品の型番教えてください。」と聞き、と聞いて答えがすぐに出てくると思っていた。

 

夫の様子がおかしい…

風呂場に行ってなんかゴソゴソと調べたりして対応している。

もろもろの電話が終わり、話を聞くと、

「ユニットバスの設置番号から水道一式に対応した部品を割り出す」と言われたらしい。

めんどくさ…(ちなみにユニットバスの設置番号とやらは風呂場のドアの上のほうにシールみたいなのが貼ってあるらしい。)

そして、その番号を声高らかに夫が答えたところ、その番号は登録されてません。ということになったらしい。(こんなとこでまさかのマンション業者の手抜きか???)

 

夫が割り出した水道一式の型番は取扱説明書に書いてある番号そのもの。

その番号が10年の時間を経てもうLIXILのホームページを見ても見当たらんので電話をしたのだが、思いもかけずめんどくさいことになった…

たぶん、わたしらの推測の適合する部品を購入して(なんとアマゾンでも買える)しまえばよいのだが…まあ窓口の方の対応を待つことととはなった。

窓口の方の言い分としては「間違った型番を教えてお客様に迷惑をかけたら申し訳ない。」なんだそうだ。

 つづく・・・