ひろこの自由研究

まいにち、は自由研究の積み重ね。楽しい日々を過ごすための研究結果の発表場所としてのブログ。

佐久バルーンフェスティバル2018潜入記(2018/5/4)

帰省がてら、長野県佐久市で開催されている熱気球の競技大会&関連イベントに潜入未遂…だったことを書いてみる。

わたしの理想のゴールデンウイーク、お盆、お正月の過ごし方は、

飲み食い倒れ、しゃべり倒れ、撮り倒れ…なのだが、今回は撮り損ね(撮り倒れではない)に関するネタを。(2018/5/4)

 

もっと早く着いていれば…
チラと横川のサービスエリアでスマホで今日の飛行状況とやらを見ると、天候不良のため中止。とアナウンスされていた。
そなんだー、いってもしょうがないねー、ということになり、まったり休憩…
が、なんかあるかも、と思いその後会場へ向かう。(本来の競技は6時15分開始だったのだが、中止だったのでまったりと到着7時半)
…なんと、競技そのものは中止だったけど、気球はまあまあの数が地上で見世物として膨らんでくれたらしい…
天候不良イコール強風で中止なのだけど、空は割と青空…
ああ、もっと早く着けばよかった…
わたしらが着いた時はもう跡形も無かった…

 

学び…
熱気球見に行くときは地上でほぼ無風&晴れ、じやないと厳しい…

撮影ツアーとかで気球狙いのものがもしあったら、(あまり見たことないけど)これは相当熟慮の上申し込む必要がありんじゃなかろうかと。

学びの詳細は以下。

 

熱気球を飛ばすのは大変だ…
このイベントはホンダが大スポンサーとしていろいろ盛り上げてくれている、

フラフラとホンダの新車(トヨタのMIRAIみたいな水素自動車の展示。まだ市販されていなく、リース契約しかできない車で、他の展示されていたホンダ車はお触り自由だったが、この車はドアの開閉以外のお触りは禁止であった)

これは市販されたら、おいくら万円かね…といやらしく考えていると、近くで夫が近くでイベントの主催者の上着を着た人に、ちなみにー、な感じで熱気球の動力とかについて、聞いていた。チラ盗み聞きしたところ、
・熱気球の前進する動力は風オンリー。
・つまり、熱気球に前後ろは無い。
・火のお役目は、高度調整のみ。いいとこの風を読んでその高度にセットして、その後調整しながら前に進めていく。
・前進のためのハンドルとかは無い。火力の調整のみ。
今日だと地上でこれだけ強風だと高度上がると風は更に強くなり大変なことになるので中止になった。

…わかりましたよ…この日は全国的に天候不安定と言われていて、天気予報だと会場近くの風速は5メートルくらい。鯉のぼりには最適風速ではあるが、気球はにはダメだったぽい。

↓熱気球の炎の火力はこんなにすごいんだよ。(地上設置のカゴに乗って体験記念写真コーナー)…

f:id:hirokows:20180505222809j:image

↓昨年の写真…こういう感じを予定してたんだけどな…

f:id:hirokows:20180505223033j:image