ひろこの自由研究

まいにち、は自由研究の積み重ね。楽しい日々を過ごすための研究結果の発表場所としてのブログ。

勝間塾2018年7月月例会視聴記

2018/7/21に開催された勝間和代さんのオンライン・オフラインサロンの勝間塾2018年7月月例会をweb視聴したのでそのことを。実際の月例会はもっとボリューム多い。私の中でなるほど。と思ったことに関して書いてみる。

月例会テーマ:あなたの能力を10倍レバレッジする最新ITの力

最新のテクノロジーについて勝間さんが熱く語る、というよりは、新しいテクノロジーを取り入れる気分になるような話が多かった。

 

あなたの片づけたいジョブは何ですか?

自分が片づけたいジョブとは何ですか?という話があった。

この片づけたいジョブに対して、最新家電や、ITツールを使いましょう。ということ。

わたしなりの理解だと、ミーハー気分で最新家電や最新スマホやパソコン、スマホアプリなどに目移りをするのではない。

このめんどくささを解決するために、最新家電、最新PC、スマホを買う。スマホアプリ入れる、みたいな。

(ただし、なんでも最新が良いとは限らない)

ちなみに、わたしの場合、ジョブ=作業、と捉えると、わたしの片づけたいジョブは、

「家事効率化」である。

ジョブ=仕事、課題、と捉えると、私が今最も成し遂げたいことは、「良い習慣を一つでも多くつけたい。」である。

 

努力とは何に対してするものか?

努力はテクノロジーの及ばないところに対してする。なんでもかんでも努力する。ではない。

ただし、テクノロジーを使うための努力や思考錯誤はアリ。

 

ダメだったら他のモノへ

色々なツールやメカを導入するにあたって、百発百中を狙って、やろうかな~どうしようかな~、買おうかな~やめとこうかな~、なんてやっているとどんどん時間がたつ。その間にすでに思考錯誤して試している人との間にどんどん差がついちゃう。

なので、いいな、と思ったらやってみる。ダメだったら次へ。

 

これまでのわたし。

最新家電は使いこなせるか、モト取れるか?のセコ発想及び特に不便を感じないという鈍感力により、電化製品は壊れてから慌てる。今一番壊れる恐怖におののいているのが、ガンガン回しまくりの洗濯機(稼働10年以上)である。

 

スマホアプリはあまり今まで興味が無かった。(一番使うのがカメラアプリというくらいである…)つい最近初めて有料アプリをダウンロードしたくらいである…一応理由があって、「アプリでいろいろやり出すと、アプリで管理するだけじゃなくって、ついでにネットも、フェイスブックも。となりスマホと心中となってしまう。のがその理由。

 

家事に関して、実は家事そのものはそんなに嫌いではないのだが、最近は時間取られるなあ。と思うようになった。

 

習慣化、に関しては、先月あたりから真剣にいろいろやり始め、一応朝のマネジメントはできてきたのだが、その分夜のマネジメントが大崩壊である…この大崩壊の要因の一つが「家事」である。

 

…そもそも、解決したいジョブというものはITやメカで解決するという面とそれ以外の面の2面性を持つのではないか。という今更なことに気づくのでもあった…

(例:家事効率化、最新家電導入、というツールの導入の反面、冷蔵庫をもっと整頓しろよ、とか家事全般の動線を考えようよ、なアナログは面)

 

Learn for action

月例会の後の速攻アクションを…行動だけは素早いわたし…

パソコン管理を挫折したマネーフォワードをアプリ管理するためにダウンロードした。

及び、知らない人とチームを組んで課題に取り組むとやらの、みんちゃれというアプリダウンロード。

f:id:hirokows:20180721185416j:plain