電車の車窓から朱雀門らしきものがチラ見え、(平城宮跡歴史公園)ススキ畑(箱根の仙石原みたいな)with紅い門なるものも視界にはいってきた。これもなさなか良さげであるが、これはまた次回。ということで…(画像をちらっと検索したら夕日あたりは良さげである…)
奈良の山寺 正暦寺に向かう。
(毎年期間限定で運行されてるぽい。確実に座るのならJR奈良駅から乗っほうが良い)
…バスは小さなスクールバス風…山道を登っていく。30分以上かかる。
あまり皆さん長居なさらない感じ。(臨時路線バス以外でも自家用車でも来れるが、大型バスはたぶん道は入れないから来ないと思われる。)昨日圓光寺で殺気立って、ノー人物風景写真を撮るための執念なるものを目の当たりにしたわたしとしては、のんびりくつろげた。
山が借景なんでありますよ…結構珍しいな。と。
名もなき木
チラといただいた案内を読んだところ、その昔は塔頭(大きなお寺の脇を固める小さなお寺みたいなの)が86個所あるみたいなところだったみたい。ここのお寺。江戸時代になって廃れて、この写真の建物くらいしか残ってないとのこと。