ひろこの自由研究

まいにち、は自由研究の積み重ね。楽しい日々を過ごすための研究結果の発表場所としてのブログ。

辻利のソフトクリーム(茶寮都路里でも祇園辻利でもない)を食べた件

 
11月の最終週に京都に出かけてきた。そのとき、京都タワーのすぐ近くに辻利、のスイーツ屋があったので寄ってみた。(さらっとつじり、と書いてしまったが、わたし的には第三のつじり、である。)
 
つじり、といえば、
茶寮都路里…和カフェ経営がメイン業務、
祇園辻利…茶葉販売業メイン業務、
と、両者同じ祇園つじりグループという企業集団に属していても、その業態は実は違うということを先日知る。で、今回京都にいって更なるもうひとつの「つじり」とご対面…
この京都タワーのすぐ近くにある路面のスイーツ屋は
祇園辻利でも茶寮都路里でもなく、別の辻利であった…
 ↓ふたつのつじり…
京都宇治辻利
京都タワーすぐ近くのこのお店の正しい名称。(ちっレシートを捨ててしまったのが痛い…)京都宇治辻利。アイスのはいったカップにsince1860と印刷されている。
 
ナンなんですか??カバンでいうところの横浜のキタムラとK2キタムラみたいなもん??京都の一澤帆布と信三郎鞄??
会社のホームページを見ても、祇園辻利と仲間割れしたとかなんとか、とかは書いてなくて、謎…であるが、
 
京都宇治都路里
現在の宇治市にて宇治茶の製造販売を開業。 創業萬延元年。(=1860年辻利右衛門の志を継ぐ。とホームページに解説。
現在の宇治市にて宇治茶の製造販売を開業。 創業萬延元年。(=1860年)屋号は初代・辻利右衛門の名前からとる。のちに京都祇園を礎とすることから、祇園辻利に改名。とホームページに記載。
 
つじり、は祇園辻利、茶寮都路里、京都宇治辻利、の3つがあり、
辻利、は祇園辻利と京都宇治辻利があるということを、知ったのであった。
f:id:hirokows:20181213074553j:image
歴史のことはまあよくわからんです…が、肝心の抹茶ソフトのお味は甘めであった。(茶寮都路里風)
 
東京だと銀座シックスのB1にこの第三の(?)辻利があるらしい。
いつの日か銀座シックスの4Fの中村藤吉のカフェで抹茶スイーツを食した後、B1に降りて京都宇治辻利の抹茶ソフトを食べたし…