ひろこの自由研究

まいにち、は自由研究の積み重ね。楽しい日々を過ごすための研究結果の発表場所としてのブログ。

一年でどのくらい写真撮るのか?右クリック無生活一年経過とか…

最近まで1年の長き年月をかけて、自分のパソコンで二つの実験をしていた。

写真はハードディスクお引越し中のようす。

去年の3月、4月に出かけたとこはこうなのか・・みたいなことを思い出しつつ…

f:id:hirokows:20170420001419j:plain

1年でどのくらいの写真を撮るのか?26,315枚…

一年でわたしはどのくらい写真を撮るんだろ?という実験を昨年行った。

実験といってもそんなおおげさなものではなく、

CFカードやSDカードの写真を撮りっぱなしでパソコン内蔵のハードディスク(1TB)にそのまんま保存して容量が一年持つかどうか。である。(パソコンのハードディスクは他に音楽とかも入ってるので純粋に1TBまるまる写真保存に使えるわけではないけど)

結果…1TB以上撮影することが判明…1年持たなかった…(あきらかなボツ写真も全て保存)枚数でいうと26,315枚以上、シャッター押した回数はこの半分で約13,000回…

(適当計算式)

RAWデータとJPEGでわたしは一回シャッター押した瞬間にRAWデータとJPEGデータ同時に2枚撮影をしている。

だいたいRAWデータの写真は一枚当たり30MBぐらい、JPEGデータは一枚あたり8MBくらい。一回シャッターを押して蓄積されるデータ量は38MBくらい、

1TB=1,000,000MB

1,000,000MB÷38MB=26,315枚

26,315枚÷2=約13,000回一年にカメラのシャッターを押していることになる。(実際はITBで容量オーバーしたからもっと回数は多いと思われる)

13,000÷365日=35回

一日あたりに単純計算すると35回も写真を撮っていることになる。

(実際は休日の写真撮影が殆どですが…)

この実験結果を真面目に振り返ると、

1枚いちまい気合を入れて×13,000回シャッターを押す的な、気持ちがいかに不足していたかを実感。

わたしはただ13,000回シャッターを押していただけなんですよ…と。

明らかに枚数多すぎ…である。

 

そして、もともとあった内蔵ハードディスクも外付けハードディスクも満杯になってしまい、新しい3TBのハードディスクを買ってきてそこにデータをお引越し真っ最中である。

 

コントロールキーとXのキーで切り取り、

コントロールのキーとVのキーで貼り付け、

まあこんな感じの工作を時間を見つけてパソコンの画面上で、ちまちまと続けているのである。本当に要らない写真はフォルダごとごそっと捨てたりとかしながら。

 

右クリック無で一年生活できるか?

一年くらい前から、自宅のノートパソコンにつないであるマウスの左クリックボタンが押してもウンともスンとも言わなくなり、かつノートパソコンのタッチパッドも反応が鈍くなってきており、マウス新しいの買い替えようかな~。と思っていた。(右クリックは正常に動く)

 

ウインドウズのコントロールパネルから、マウスの右クリック左クリックを逆に設定することができることを知った。(右クリックボタンを左クリックの機能にした。)

 

右クリックの機能はキーボードのショートカット機能でなんとか間に合うのではないか、という想定のもとに。(それこそコントロールプラスブイくらいで生きていけるんじゃなかろうか…みたいな。)

自宅ではエクセルの難しいこととかは一切しないのでまあいいかな。と。

写真の管理加工、ネット閲覧、エクセルのちょいちょい作業に支障が出てきたらマウスを新調しようかな。と。

 

約1年ほど経過しましたが、意外と快適に使いこなせている…

マウス買おうかな…とちょっと心が揺れる事件もたまにはある。

わたしは日ごろの行い(起きた時間、寝た時間、食べたもの、体重とかいろいろ)をエクセル閻魔帳管理をしているのだけど自宅でエクセルで使うときに、行挿入したいじゃん。と思ったとき、一瞬どうやるんだろ?(会社では右クリック対応してました…)

と思ったら、ctrlと+キーで挿入できることが発見。(有名なショートカットなんでしょか??)

不真面目に振り返ると、

エクセルのctrlとhで「置換」Hで「痴漢」と一人で、ふふっ。と思った大昔並の発見…

 

真面目に振り返ると

マウスくらい買えよ…である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

千鳥ヶ淵と北の丸公園観察日記(2017/4/18)

前日から風がものすごいとかテレビで報じられていたので、早めに家を出たらなんと30分以上早くに会社最寄の駅に着いてしまった…

というわけで、千鳥ヶ淵桜追っかけ日記は終了で、北の丸公園の観察日記。(観察日:2017/4/18 8時20分~8時40分 スマホ撮り…ミラーレスが本気でほしくなる今日この頃)

ツツジ

公園の主役が桜からつつじへ…

根津神社のつつじも見にいかねば…

f:id:hirokows:20170419004438j:plain

 

八重桜がんばる

木の根元に花びらがば~っと散ってるのが撮れるかな~と思ってましたが、まだまだ元気。

f:id:hirokows:20170419004458j:plain

八重桜アップ版

茶色い枯れた花びらは無かったことに…(この一枚しか撮ってなかった…)

f:id:hirokows:20170419004516j:plain

枝垂れ桜

葉っぱ優勢

f:id:hirokows:20170419004534j:plain

 

武道館近くの門(田安門近辺)

また来年…誰もいません…

f:id:hirokows:20170419004554j:plain

田安門近辺の一番桜が最初にモリモリになったところ

花筏が茶色い…

f:id:hirokows:20170419004616j:plain

 

 

中毒なのか?好きなのか?(「ソース」あなたの人生の源はワクワクすることにある。より)

今年は沢山本を読もうかと思いつつ、すでに第一四半期終了。…多少のズルをしてなんとか冊数を稼ごうとあがいております。再読本もカウント。ということで…(読んだ本に対し、一番心に残ったこと3つ、まあまあ心に残ったこと、実践したいこと、をノートに抜き差し書きをして1冊読んだとしてカウント。)

 

再読本だけど、今まではまったく引っかからなかった一文が引っかかった…

そして、それは実際の行動にも影響した。のはなし。

「ソース あなたの人生の源はワクワクすることにある。」を再読。

 

再読して刺さった個所

ところが、今回再読して、今まではスルーしていた、とある文章がすごくひっかかった。要約すると、

「悪癖や中毒症状を自分の生まれながらのワクワクと勘違いしないことです。朝から晩までテレビゲームをしたり、ヒマさえあればパチンコしたり、怪我しても激しい運動続けたり等、行動が極端な場合はワクワクではなく、心理的問題があると解釈したほうがいいと思います。」

心理的な中毒症状の場合はそれをせずにはいられないし、どれだけしても満足感が得られません。」

 

刺さった理由

わたしが大好きなMr,Childrenが今年はデビュー25周年である。

6月と7月はドームツアーがあり、8月からはスタジアムツアーが始まる。

遡るほど少し前…

6月から始まるドームツアーのファンクラブ先行抽選で、まさかの敗北を喫した…今まで東京ドームのチケットの抽選にハズれてしまったのだ。今まで外れたことなかったのに…(今までは幸せすぎたんだと思うけど。)

こういうこともあろうかと、札幌と福岡のホテルは予約してあり、この2か所だったら楽勝であろうかと(過去の経緯より)軽く考えていたところ、

その後の特設サイト抽選でも敗北…(第一希望:東京ドーム初日、第二希望:東京ドーム二日目、第三希望:福岡ドーム

焦る…こんなことは今までなかった…まさかどこの会場でも行けないんじゃなかろうか…

その後、最後のチャンスかもしれないチケットぴあの抽選を申し込む。

第一希望:福岡初日 第二希望:東京ドーム初日 第三希望:東京ドーム二日目

 大安吉日にいつも通り申し込む。(わたしのライブチケット入手の必殺技が申し込み締め切り日に一番近い大安の日に申し込むことと、普段から行いをよくして運気をなるべく上げておくことである…)

 

数日後なんと、特設サイトでまた抽選があることを知る…しかもその申し込み締め切り日はチケットぴあと同日である。

勢いで申し込む。

第一希望:札幌 第二希望:東京ドーム初日 第三希望:東京ドーム二日目

 

非常にややっこしいのが、福岡と札幌が両方当選する幸運もあり得る…ということである。(チケット代金は当選とともにカードから引き落とされる)

今までだったら、ラッキーのひとことで片付き、当然両方とも行くのだが、

両方行くのか?」と、初めて迷いが生じた。

北海道と福岡両方行くんじゃなくって、どっちか片方行って、もう一回の費用と時間は写真のほうに費やすべきなんじゃなかろうか…

 

ミスチルのコンサートは楽しい。わりとわたしは同じコンサートに何度も行っている。(年によってはツアー中ほぼ毎週とか。)が、コト足りる…ということはなく、コンサートの間とコンサートの間の平日は心ぼんやり、家に帰ってDVDみてぼーっとする日々、週末ライブに行ってテンション上がって、平日下がって…の繰り返しなのである。

これは「中毒」なのではなかろうか??と、本を読んで思ったのであった。

何回いっても満足できないこの症状…これは好きゆえなのか?それとも中毒なのか?

写真撮りに行っても、そこまで同じ場所に何度も何度も行きたい気持ちにはならない。

 

今までわたしはこの「ミスチルのライブには何度でも行きたくなる。」というのは、「今回のツアーが終わると次いつやるかわからない。」

ミスチルだって歳をとる。(いい歳の取り方だとは思うけど…)いつ音楽が聴けなくなるかわからない。」

こんな感じで「何度でも行きたくなる」を一応理由づけていたのである。これらの理由はもちろんなのだけど、新たなる「中毒かも。」という感情がふつふつと沸いたのである。

 

結論…

…悶々と悩んでいたのだが、結局当選したのは福岡の分だけだった…ので一件落着なのであるが、「わたしが本当にやりたいことってなんだろう?」「好きと中毒の境目はなんだろか?」という答えの出づらい難問がこれからもわたしの前に立ちはだかる…

 

補足…以前刺さった個所

・自分のなかに湧き出る好奇心はなんだろうか?

・やりたいこと全部やろう。

・ワクワクの源泉は自分のなかに自然と沸き起こる好奇心。

・自分が投じた時間とエネルギーの投資収益率はプラスかマイナス?それともゼロかを考えよう。

みたいなところに当初は心に残ったところとして、kindle本にハイライトを入れてあった。読書メモノートにも手書きでそんな感じのことが書いてある。

このあたりは今よんでもふむふむ、である。

わたしの日々の自由研究という名のもろもろ実践と失敗=湧き上がる好奇心より研究…

といいたいところであるが…

 

f:id:hirokows:20170326235155j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

井の頭公園の桜2017(2017/4/13)

昭和記念公園にいったついでに、井の頭公園に花筏びっしりの池をスワンボートがぐいぐい進んでシュプールを描く的な写真が撮れるかな~と思って行ってきた。

そしてかなりくだらない妄想が膨らむ午後のひとときでもあった。(最後の写真)

写真は全て2017/4/13午後に撮影。

 

↓井の頭公園に行く前に出かけた昭和記念公園潜入記

昭和記念公園の桜とチューリップ開花状況2017(2017/4/13) - ひろこの自由研究

 

スワンボート&池

…ボート待ち行列はゼロっぽい。

思ったほどボートが出てなかった&花筏もほとんどなし。

近所に住んでいると思しき方の話だとわりと花筏はマメにこの公園では掃除されるらしい。

f:id:hirokows:20170415123032j:plain

日本画

水面はこんな感じで花弁ちょろり。

f:id:hirokows:20170415123111j:plain

 

春画

仲良しカルガモ。鳥の写真を図鑑風にしない方法を見出した感があった…くだらなすぎてすみません。

野鳥写真は図鑑風になるのが私の悩みである。がその解決策になるかも。である。春先の鳥の動きは要チェックだな…である。

f:id:hirokows:20170415123306j:plain

 

 

千鳥ヶ淵の桜2017(2017/4/14)

一気に後夜祭…

この時期の昼休みこっそりフォト活の大敵は「桜吹雪」である。

桜吹雪は見てる分にはよろしい。が、頭に花びらをAKBの衣装が如くくっつけて会社に戻ったらかなりお間抜けである。ので、いつもよりふぉと活動を5分ほど早く切り上げ、会社に戻ったらいきなり机に戻るのではなく、トイレに行って髪の毛チェックが必要…

こういう心配するのもあとわずかである…

 

夕方の画像(2017/4/14 18時ごろ)

f:id:hirokows:20170415074351j:plain

 

昼間の画像(2017/4/14 13時ごろ)

f:id:hirokows:20170415074444j:plain

 

半年後の主役が台頭(もみじ)

f:id:hirokows:20170415074640j:plain

 

 

 

昭和記念公園の桜とチューリップ開花状況2017(2017/4/13)

ほぼほぼ毎年撮りに行っている立川市にある昭和記念公園の春景色。

いつもは土日に出かけるのだけれども、ちょっとは空いてるかな…と思い平日に行ってみた。(思ってたより人出があった…意外…)

無人状態で桜と菜の花を撮る方法、花の状態、を書いてみる。

 

桜と菜の花エリアに一番乗りする方法

この公園は入場口がいくつかあり、どの入場口も9時半きっかりにならないと開園しない。切符自販機も9時20分すぎないと買うことができない。

ほぼほぼ9時半に一番駅チカの西立川口から入場し、まずは目当ての桜&菜の花スポットにちょっとだけ小走りで行く。

わたしの脚力及び速度はほぼ並だと思う。遅くはないはず。もうちょっと強化の余地はあるが…

が、すでに撮影したい場所が無人状態では無い…なんでろう?なるべく人を入れて撮りたくないんだけどな…いまどきのシニアの方々って脚力すごいのね…カメラも三脚もわたしより重たいの持ってるのに…と思いつつ、せっかく休み取ったのにな…無念…

と思いながら、写真を撮っていると、年パスを持った素敵なオジサマが教えてくれた。

「車で来ないんだったら、昭島口から入るとちょっとだけ早く着けるよ。」(昭島口には駐車場が無いらしい)

…知らなかった…

案内図を見てみると、

青梅線東中神駅から徒歩10分のところにある「昭島口」からだと、西立川口から入るより、6分ほど早く桜&菜の花スポットに到着できるっぽい。(案内図にはそれぞれのエリアに何分で到達するかが記載されている。)

 

桜&菜の花

権現堂風…のつもり。

f:id:hirokows:20170413231042j:plain

 

いろいろ盛り

今の時期を端的に表すとこんな雰囲気。

何撮っても楽しい。

f:id:hirokows:20170413231116j:plain

チューリップ

f:id:hirokows:20170413231159j:plain

 

補足

昭和記念公園も最近は外国からのお客さんが増えた。

メイドインジャパンな券売機、は親切だがおそらく外国からのお客さんには使い慣れない機能が満載だと思われる。(例:大人2人と子供1人をボタン一押しで選んでまとめて買う機能とか)

わりと券売機でお悩みな外国人のお客さんが多いように思われる。

券売機の前の行列があまり進まないな…と思ったら、券売機の前の列を離れて有人窓口で入場券を買うのがわりと早い。と思われる。

 

…カメラのセンサーにゴミを付けてしまったっぽい。

カメラを入院させなければ…

桜&菜の花写真に青空にごま塩模様が一粒…ん~どこでつけたんだろ…

しかも今まで1500円くらいのゴミとりが3000円近くするようになったし…(他のとこもちょっとは見てもらえるっぽいですが)

 

 

 

 

 

 

 

千鳥ヶ淵の桜2017(2017/4/12昼)

千鳥ヶ淵トーカー日記。明日は千鳥ヶ淵の写真を撮れないので写真多めにしてみた。
花弁はらりではなく今日は風が強かったのでガチな桜吹雪もたまに見られた。
ちょっと前までは無限と思っていた桜の命もああ夢幻…
後夜祭風画像、ノーマル画像、変わり画像よりどりみどり…
撮影は2017/4/12 13時頃撮影。
 
後夜祭風画像…
桜の種類によってはもうこんな感じになってる。
注:全ての桜の木がこうではないです。ごくごく一部。

f:id:hirokows:20170412224833j:plain

青空多め
ボートは強風で運休ぽい。
風で雲がどんどん押し寄せてきた…
青空多めが撮れる、とおもいボート乗り場に向かったが雲多めになってしまった。(一番最後にある珍し被写体を撮ってたら出遅れた…)

f:id:hirokows:20170412224857j:plain

東京タワー
日中はかなり逆光になる…うむー。ここはやはり夜がいちばん。

f:id:hirokows:20170412224949j:plain

日の丸
東京タワー撮影場所とほぼ同じ場所にて撮影。
逆光と巡光ではこれだけ違うの図。

f:id:hirokows:20170412225051j:plain

水面
今日テレビで見て初めて知りましたが、花筏はヘドロの素になるのでボートに乗って網ですくったり等の手作業でひそかに回収作業が行われているらしい。(花弁回収作業があるからこそ水質がある程度保たれるらしい)

f:id:hirokows:20170412225113j:plain

水面リフレクション

f:id:hirokows:20170412225209j:plain

盗撮…じゃないです。
勇気ある初老のジェントルマンが
めいあいていくゆあぴくちゃー?
バックスタイルフォトオッケー?
と海外からのアジアン美人に話しかけたのに便乗…
浴衣風和装&和傘

f:id:hirokows:20170412225328j:plain