ひろこの自由研究

まいにち、は自由研究の積み重ね。楽しい日々を過ごすための研究結果の発表場所としてのブログ。

冷蔵庫故障記(常温生活最終四日目)

常温生活最終日の4日目。(2/11)やっとこ午前中に冷蔵庫が届く。

(朝)

冷凍庫にあった、再生不能の井村屋あずきバーでお汁粉を作る。

6本パックのうち残っていた4本のアイスは溶けてビニール袋の下に小豆水がたまるのだが、これも外に浸水した気配なし。ビニール袋っていうのは意外と強度があるんだなあ。と思う。

以前「マツコの知らない世界」のアイス特集でマツコデラックスさん絶賛のアイスクリームの食べ方だったもの。

小豆バー2本で一人前のお汁粉ができます。水で割るとかしないで、溶けたアイスをそのまま鍋で温めます。

 

マツコさん絶賛の理由がよくわかった。

甘味処で食べるのと同じくらい濃厚なお味。

今回は純正小豆バー(井村屋)でやりました。ホントはアイスのまま食べたほうがおいしいんでしょうが、ホットにして食べるのも思ってた以上に美味しかった。

一説によるとPB商品の小豆バーでお汁粉作ってもここまで美味しくはならないと聞く。

↓井村屋小豆バーで作ったお汁粉

f:id:hirokows:20170211130432j:plain

 

(昼)

10~12時到着、という留守電を勝手解釈し、10時に冷蔵庫が配達されると思いソワソワしていたが、これは勝手勘違い解釈。11時半くらいに冷蔵庫が配達された。

壊れた冷蔵庫が撤去された後の、冷蔵庫が接していた壁のホコリによる灰色化は再生不能。また冷蔵庫で隠されるので諦める。

そして、なんと10年前購入の今回壊れた冷蔵庫より少しだけ消費電力がアップしているということが発覚…買うときは全く考えておらず、最新版はなんでも省エネだろ。みたいな勝手な思い込みがあり消費電力まで気にしていなかった。(冷蔵庫のサイズは10リットルほどアップしました。)

今回はヨドバシカメラで冷蔵庫買ったのだが、各商品に対し、☆何個みたいな感じで省エネ度が表示されており、購入したものは☆3個だった。(売り場のほとんどが☆4個か☆3個)

 

消費電力アップは若干サイズアップなんじゃないの?という私のノー天気解釈に対し夫の負け惜しみのひとこと。

「前の冷蔵庫はきっとコンプレッサーが小さかったんだ…だから壊れたんだ…」

なんだそうだ。

 

(おまけ)

朝テレビを見ていたら、情報番組で家電の買い替えに関することが紹介されていた。

その番組によると、

新しい家電は省エネ効果抜群。それだけで節約効果がある。(=冷蔵庫を安く買ったこととも捉えられる)

…夫はこのテレビでの紹介をみて、慌てて新しい冷蔵庫のパンフレットと古い冷蔵庫の説明書を読んで、む~、となっていたのである。

なによりも、

家電の買い替え時期は壊れてからでなく、あらかじめ何年後。と決めておくべきだ。

なんだそうだ。

なるほど納得。