ひろこの自由研究

まいにち、は自由研究の積み重ね。楽しい日々を過ごすための研究結果の発表場所としてのブログ。

別所梅林訪問記(2017/2/25)

小田原市にある別所梅林に行ってきたので、そのときのことを。(写真は全て2017/2/25午前中に撮影)

 

きっかけ

Plum&Mt.Fujiという極めてミーハーな写真を撮りたい。

枝垂れ梅がいろいろあるらしいので、どんな感じか見てみたい。

塩だけで漬けたという梅干しを買って帰りたい。

こんなとこである。写真撮影というより観梅気分でのお出かけとなった。

 

実際その1

現地に着いたのは8時半くらいであった。

わたしも勝手だなあ。とおもうのだが、観光地化(のぼりやら看板沢山)されていれば文句をブツブツ言い、観光地化されていないと「わかりにくい。」と文句ブツブツ…

ちなみにこの別所梅林は後者。お地味感じの梅まつり(曾我別所梅林梅まつり)が開催されており、のぼりの数控えめ、小田原厚木道路の小田原東インターを降りても看板があまりなく、(見逃した)ナビに入れた観光協会とやらの場所めがけて進む。

※お地味な、と失礼なことを書いてしまいましたが、地元で盛り上げてる感じのおもてなし精神は随所にありました。見学料無料ですし、つきたてお餅が美味しかったし、お土産品も梅やみかん。と地産地消なものが沢山あり、楽しかったです。

 

話戻って、

ナビが差し示したところに一応は着いたのだが、駐車場がどこにあるのかがわからん…とたぶんなるひとは多いと思う…

 

駐車場

(曽我別所梅まつり、のサイトで入手した地図によると駐車場が沢山ある感じですが…)点在する駐車場は「許可された合法的な舗装された農道への路駐。」であります。8時半には誘導係の人はいませんが、9時近くになると誘導係の人が合法的路駐の場所に誘導してくれます。駐車料無料。路駐=駐車場であります。…もちろん路駐しちゃダメなところもありますが。ここは駐禁と看板貼ってある。

路駐多数スポットを発見し(駐車場という看板があったので合法的無料路駐駐車場)車を停める。

わたしたちは8時半について11時には撤収しましたが、帰りが混雑すると大変そうだ。というのが感想であります。

合法的無料路駐駐車場が満車になると有料駐車場に案内される。という仕組みみたい。

 

実際その2

電線が多い…(周りに民家がふつうにあるのでまあしょうがないかな…)

わたしがブツブツ文句を言っていると夫のひとこと。

「ここの梅ってちゃんと収穫するんじゃないの?静岡の茶畑みたいに、電柱みたいなとこに扇風機みたいなファンついてるじゃん。霜よけのやつ。」

…そうです。ここは観賞用梅園ではありません。農園です。

美味しい梅干し、梅酒のために梅を大切に育てるための霜対策と思われるファンが畑の四隅でぶんぶん回っておりました。

プラス農作業に使うと思われるあまり美しくない小道具(肥料の袋、物置小屋とか)もわりと点在しています。

 

実際その3

この日は晴れたり曇ったりが激しかった。

↓立派な紅白枝垂れ梅(&はじっこにチラと電柱と電線)

 

f:id:hirokows:20170225231121j:plain

 

↓帰り間際にやっとこいい感じで晴れてきたので帰り際の一枚。

 

f:id:hirokows:20170225231151j:plain

 

番外その1…Plum&Mt.Fuji

出かける前日、グーグルで画像検索をするとなかなか梅と富士山のいい感じの画像をチラホラ見つけた。

が、この日(2017/2/25)この別所梅林から見える富士山を取り囲む梅は咲き終えていた。

フォトイコンテストの写真が掲示してあって、梅&富士山の写真もいくつかあったのだけど、

・この別所梅林&富士山を撮るんだったら、もう少し早い時期に来るべき。

・この別所梅林以外の梅林あるいはもうちょと遠いところからいい感じで梅と富士山が狙える場所があるっぽい。

ということはわかった。

今日に関していえば、富士山がなかなかいい感じで現れてくれなかった…富士山方面は霞んだ感じ…

富士山微妙、梅さらに微妙…な一枚を。

※その後判明…枝垂れ&富士山が撮れるとことはこの別所梅林の奥のほうにあるっぽいことが観光協会のサイトより判明…でもちょっと富士山が遠くなるかな…

 

f:id:hirokows:20170225233708j:plain

 

 

番外その2…梅干し購入時の注意事項

梅まつり会場にある梅干しやみかんの直売所にて。わたしは単純にゴミになるのがイヤだな~と思い。ビニール袋詰めの梅干しを買おうとしていた。

そこで夫が気づく。「同じ450グラム表記の梅干しがプラスチックの容器に入っている梅干しとビニール袋詰めの梅干しの値段が一緒なのはなんで?」と。

わたしは単純にお土産用と自宅用で分けていて、中身一緒で容器代はサービスなんじゃなかろうか。と思っていた。

 

お店の人に聞いたところ、

「容器入りのものは容器の重さ込みなので、ビニール袋入りがオトクです。」と。

 

まとめ

・単に観梅ならすごくいいところ。

・そんなに混んでない。11時ごろ私たちは帰りましたが、駐車場待ちの車は無かったと思う。

・ゴザの無料貸し出しサービスもあり、ゴザをしいて持ち込んだお弁当食べたり、つきたてお餅を食べたり、ピクニック的には楽しそう。(梅園のなかは出入り自由なので写真も自由に撮れた)

・写真的にはムズイ…であります。