ひろこの自由研究

まいにち、は自由研究の積み重ね。楽しい日々を過ごすための研究結果の発表場所としてのブログ。

伊勢神宮 外宮参拝記2

先日お伊勢参りをしてきたので、そのことを。

前説…↓身が引き締まる編…トップオブ日本の神社におけるお賽銭…

hirokows.hatenablog.com

 


思っていたほど参拝客はいないけれども、行列なその理由…
今回わたしがお伊勢参りした日にちというのは、超夏日…家のなかでごろっとアイス食べながら過ごしたいくらいの天気だったのである。
で、伊勢神宮の外宮自体は思っていたほど参拝客はいなかった印象。(朝の9時前というのもあるけれども。)
ですが、いわゆる正宮の前のお賽銭箱の前は大行列。なにゆえに?
「ひとりあたりのお祈りの時間、が長い。」
これに尽きる。
各自のペースでお賽銭箱の前でのお祈りはできるのだけれども、(お賽銭箱の前で同時に何人かの人がお参り形式)なかなか真摯かつ神聖な時間が流れているんであります。
この伊勢神宮外宮エリアにはいくつかの神社も包摂されてるのだけど、個人的願望系お祈りダメ系社、そのほかにも「個人的お願いオッケー系」社もなかにはあったりもするのだが、どちらもお祈りタイムの時間は長い。

日本のトップオブ神社において、感謝をお伝えする場所、個人的お願いをする場所、時間をかけて、というのはわからなくもない。が、このことは実際お伊勢参りをするまでは全く想像していなかった。
(もっとミーハー的な参拝客が多いと思ったが、本当におしゃべりとか無いのです。)

 

御朱印
お参りのち御朱印、というお約束があり、昨今はこれをスルーしたスタンプラリー的な感じの動きがあるとも聞く。
だが、ここではそういうことをしている人はいなかった。
世の中なんでもかんでも写真、は良く無いとは思うけれども、ここの社務所での御朱印をいただくエリアでの写真撮影は禁止と明確に張り紙があった。
いただいた御朱印

f:id:hirokows:20190612084640j:image

ブログまだ続く。住宅街の信仰な町ならではの掲示物、御朱印長の前の方のページをめくられてしまった件、に続く…

 

 

伊勢神宮外宮参拝記1(2019/5/26)

先日お伊勢参りをしてきたのでそのことを。
↓その1きっかけはミーハー…その集客力(という言い方はふさわしくないですが)とその集金力 (お宮を数十年後とに丸ごと総とっかえする式年遷宮 の百万単位のお金があつまることとか)…トップオブジャパニーズ神社を参拝するにあたり、お賽銭はおいくら?他
外宮からお参りするというお約束に関して…
伊勢神宮を参拝するにあたり、外宮→内宮、という順番でお参りするのがお約束らしい。
もっと正式には外宮に行く前にお清めするために二見輿玉神社というまた別のところにある神社でお清めしてから外宮にお参りが正式な方法。
( 二見輿玉神社近くには、写真撮る人には海に浮かぶ夫婦岩がある。)
…そのうちまた触れますが、神職さん(=御朱印を書いてくださるかた)も、チラっとわたしの御朱印帳の前の方のページがめくられてしまった…(お約束は守っているので特に何も言われなかったけど…)なので、 二見輿玉神社はムリだとしても、外宮からお参りをしたほうがよろしいな。とは思った。
 
手水舎
…今回の伊勢神宮参拝な一日…まともに写真撮れそうなところはいろんなお社でも手を洗うここくらいしかない感じだった。
厳格に写真撮影禁止、となってるとことは実際ごくごく一部なのだけれども、なんだか神聖な感じなのでありますよ。どこもかしこも。
未就学な小さな子もご両親に「手を洗ってね、口すすいで」と教えられて、ちゃんと従っている。

f:id:hirokows:20190611061200j:plain

ノー案内図…だが皆さんスタスタと正宮に向かう
…リピーターな方が多いんだと思う。
わりと大きな杉の木みたいなのが多い印象。熱田神宮みたいに緑あふれて、木漏れ日さんさん。という感じではなく、厳格…おごそか。な感じなのである。こういう神聖な場所はいろんな気(良い気も悪い気も)に当たりやすい、と聞くけど、良い気、悪い気、などという単純なものじゃなくて、とにかく厳か…私語などがない感じ。
 
小殿地
建て替え用の土地がそれぞれの御社の隣にあった。祠も祭られている。縄におおわれて、縄には紙垂がぶらさがっている、神聖ゾーンなんだよ、と。実際に写真撮っちゃいけないところは正宮のとことその隣の建て替え用の小殿地だけなのであるが、
この写真は別の御社で撮ったものなのだけど、殆ど盗撮…正宮のみならず、すべてのエリアにおいて、とてもそういうことをしちゃいけない雰囲気むんむん。なのである。
 

f:id:hirokows:20190611061246j:plain

正宮
ここに日本の神社のトップとされる天照大神のお食事をつかさどる豊受大神が祭られているのである。
衣食住をはじめあらゆる産業の神様がここにいらっしゃるのである。
…写真撮れないので、わたしなりの記憶だと、熱田神宮の本宮と割と似ていて、お賽銭箱の向こうは白いカーテンみたいなのが下がっている。
横から中の様子は見ることができて、白い玉砂利(割と大き目な白い石)が敷かれていて、榊の木が中に立っている。な感じ。
 
下世話すぎるお賽銭ハウマッチ問題…
トップオブ神社を参拝するにあたり、お賽銭についてチラと調査をしてきたわたし。明確な金額は結局わからずじまいであった。
現地で目にしたもので、あまり普段目にしないものが結構あったのでそのことについて触れておく。
いわゆるセンター(=お賽銭箱)にたどり着くまでにちょっと時間がかかるので(理由は次の記事あたりで…ブログ果てしなく続く)、お賽銭箱じゃないところ、正宮の中を見ることができる横側に白い布が敷いてあって、ここにお賽銭を置くのも、効用は一緒である説明が、正宮のところにいらっしゃる警備の方(セコムの人とかじゃなくって、伊勢神宮の職員の方)からの説明。
硬貨は全ての種類があった…
お札は千円札、五千円札はあった…
が、万札はなかった。
そのかわり、白い封筒に入った住所氏名付の封筒が多数、お賽銭としてお賽銭箱と同じ意味をもつ白い畳一畳くらい布の上においてあった。
おそらくこの中身がいろいろな想いがつまりかつ、金額も重そうなものなのではなかろうか。である。
 
まだまだ旅日記続く。
 
 

「彼女は安楽死を選んだ」(NHKスペシャル 2019/6/2)

先週NHKで放映されたこの番組(NHKスペシャル「彼女は安楽死を選んだ」2019/6/2 21時~)の録画してあったものを、内容はなんとなく想像がつく&結果的には想像以上であった)観てしまった…

内容は「小島ミナさん、という多系統萎縮症という難病に50歳くらいに突如侵され、身体がどんどん動かなくなる。最終的には人工呼吸器で生きていくことが将来明らかにわかっている方が、その将来を断つ。安楽死を選ぶ。日本では安楽死は認められていないので、スイスで安楽死する。」という内容なもの。

ご本人、ご本人を支えるお姉さん二人(妹が安楽死を選んだことに対して、認めたくないけど、でも、本人の希望だから。というお考え。)妹さんひとり(安楽死という選択じゃなく、生きることを選んでほしいというお考え。)

そして、別の家族で、同じ病気を持った方だが、人工呼吸器で生きていくことを選んだ方、

な方々が画面では紹介されていた。

 わたしの場合は不治の病、というわけではなかったのだけれども、数年前の出来事を思い出し、ちょっとだけ他の人よりは強く、当事者感を持って、この番組を観てしまった。

 

自らを当てはめますよ・・・

数年前に全身麻酔して、わたしとしては結構一大決心をして病気を治すべく手術を受けたことがある。病気の内容的には「このまま放置しておくと死にませんが、確実に歩けなくなりますよ。」なるものであった。

「死なないけれども、歩けなくなる。」なかなかショッキングな将来である。

手術すれば治ることが分かっていたとはいえ、多少の躊躇はあったし、(まさかの失敗例も手術にはあるらしい…さらに悪化するとか…)今も多少は気を付けることはあるけれども、ほぼほぼ今まで通りの普通の日々を送ることができている。

普通に考えることができて、意思も意志もどっちもある人間が身体の一部が動かなくなり、今まで普通にできたことの一部ができなくなることの恐怖、というのをその時ぞわっと感じたのを、思い出す。

 

…ちょうどロンドンオリンピックの年で、自らの決断を迫られつつも、テレビでぼーっと日本の快進撃を眺めていたのを思い出す。わたしは次のオリンピックを自宅のテレビで見れるんだろか?なる飛躍しすぎたことを思いつつ…

 

番組で紹介されていた小島ミナさんの重たいご本人ならではのひとこと

「身の回りの世話をしてもらって、ありがとう。と思っても、口に出せない気持ちってわかりますか。」(最終的にはしゃべることも困難になる病気なので。)

「ずっと毎日天井ばかり見る生活。ってわかりますか。」

…重い重い…

とくに、ありがとう、感謝の気持ちがあってもそれを伝えることすらできなくなる。ってところが。

 

あまりにも衝撃的すぎる(観ているわたしも、おそらくご本人も)事件

段々と病気が重くなって、小島ミナさんは「自殺」を考えるようになったことが番組で紹介されていた。「わずかに残った体力を振り絞って、部屋にあったハンカチやスカーフを何枚かをつなげてつなげて、紐を作り、それを使って自殺しようと試みた。」

この自殺するためのつなぎ合わせたスカーフを部屋を掃除していたお姉さんたちが見つけて、不安になる。「自殺しちゃうんじゃないか。」と、その不安は的中し、小島ミナさんが自殺を図るが、未遂に終わる。

「わたしには自殺することすらできないんだ…(身体に力が入らない。)」

 

安楽死という選択

このまま生きていてもそれはわたしも苦しい、周りの人も苦しむ。(まるっと書いてしまいましたが、ここまでの決断に至るまでの、番組内容なかなり重い。最終的に安楽死なる選択を考えるようになったのは、病気が重くなった後、転院先となる病院に行って、同じ病気を患い、人工呼吸器で生きていく患者さんを見て、わたしもいずれこうなるのか、と思ったあたりだと思われる。)ということで、安楽死が合法化されているスイスの団体に安楽死希望の旨の申し込みをする。

もう、キーボード打つのも体力的につらいから、すぐにでも。なる言葉を添えて。

そして、ご本人の希望通り、スイスに行って、安楽死を執行する合法的な団体のお医者さんと面談し、厳格な条件も満たした、ということで安楽死が執行された。

(点滴に「死に至る薬剤」が入っていて、自らの意思で点滴をスタートさせると数分以内に安らかに死に至る。という感じだった。)

 

…重い重い…思い、思い、…である。

自分の気持ちを言葉に載せることが出来なかったり、行動で示すことができないという状況下に自らが存ずることになったら、ということを想像してしまった。

生きる希望よりも絶望が勝る世界…

 

このブログではご本人の立場からわたしが慮ることが可能なことを書いてみた。

で、周りのご家族(安楽死を受け入れるお姉さん二人、安楽死を受け入れることができなかった妹さん一人)のことはあまり触れてないんだけれども、「血が繋がった兄弟仲良く」は最後の最後の砦だな。と思った。

 

そして、もう一方の別の家族(安楽死じゃなく生きることを選んだ人)もご本人の希望だから。で病気と対峙していくことになっていることが番組では紹介されており、家族が何かしてくれたことに対して、ありがとう、桜を見て綺麗だね、を、ご自身の気持ちを瞬きひとつで(イエスなら一回、とか決まり事があるようだった。)思いを伝えていた。

身体が動かなくなっても、気持ちを伝える、意思を伝える。という強い思いというのがあるんだな。なることを思い知らされた。

 

 

 

 

 

ホームベーカリーのパンケースを取り換えた。(不名誉な負傷ゆえ)

私が使っているホームベーカリーはPanasonic製じゃなくNational製である。
ホームベーカリーのパンケース(焼き型みたいなもの)は長い間使うと中のコーティングが剥がれてきて、食パンとかを作ると出しづらくなり、食卓に新聞紙を広げて、パンケースをブンブン振り回して、ケースからパンがやっとでてくるという感じ。新聞紙の上はパンくずだらけである。朝から美味しいパンをいただけるための代償とはいえ、あまりにもめんどくさい。
で、新聞紙を敷いて、パンケース振り振りするのが、めんどくさくなり、出来心でワイルドにガリガリとはがしてみた。(お肉用テーブルナイフ使用)
f:id:hirokows:20190605132313j:image
なかなかな不名誉な傷跡である…
しばらく満身創痍なこのパンケースでパン生地作ったりしていたのだが、なんだかよろしくない鉄分補給もしそうである…錆びてきたし…で、
ついに買い替えだわ。我が家にヘアドライヤー以来のパナソニック製電化製品のお目見えだわ。(うちの家電はかなりナショナル率高し…突然死がコワイ洗濯機とかが今も現役である…)と、心踊らせ、ホームベーカリーの品定め開始…
しかし、わたしの硬派な要求を満たすホームベーカリーがなかった。
硬派な条件とは、
天然酵母を24時間で起こすことができる。
天然酵母の食パンをタイマーで焼く機能が備わっている。
天然酵母ドライイーストで焼けるパンを作ること特化型。餅モードやパスタモード、おしゃれパンモード不要。
まあこんなとこである。
が、天然酵母を起こす機能が付いているホームベーカリーはどうもパナソニック製しかないらしく、天然酵母対応だともれなく餅とパスタモードが付いてくる。な感じだった。わたしが購入した時のようなパン焼き特化かつ、天然酵母対応なものは今はもうないっぽい。
(機能絞り込み型のやつは天然酵母の機能はカットされていた。)
餅とパスタ機能付で25,000円か…(餅、パスタ、天然酵母機能抜きだと15000円くらい)
 
ここであえて値段を書いた。私の欲する機能をつけるためには1万円くらいの上乗せが必要ではあるが、それは同時に不要な機能もついてきてしまうことを。
 
パンケースとこねる羽を取り替えばよろしいいんじゃないか?
なることを思いつく。
Amazonで調査するとパナソニック製のホームベーカリー対応のパンケースとやらは複数の型番がある。。。型番が変わるごとにパンケースも微妙に形が変わるんだ…知らんかった。
わたしのナショナル製のやつはどのパンケースなんじゃろか?といろいろ調べてると(パナソニックのサイトでも予備部品の交換対象にはなってないらしく、困り果てた・・・)私と同じ型番のホームベーカリーを持った方が大昔にしたためたと思われるブログなるものにたどり着き、その方が購入したパンケースおよびこねる羽の型番が判明した。
アルファベット社(注:グーグル)の株価は冴えないが、やはりグーグルは先生であり神だね…と思い、Amazonのサイトを再度調査。
あった。。。わたしががうべきパンケースちゃん。
 
だが、そのパンケースのお値段、1万円。。。パンケース、最新型機種対応のパンケースなんて五千円くらいでamazonで売っているのに、骨董品National製ホームベーカリー対応のパンケースはその倍お値段なんでありますよ…
でもこのお値段でも買う人はいるみたいで、
  やっとみつけました。ありがとうございます的賛辞がアマゾンの購入者からのレビューに 掲載されている。
 
私がお支払いするパンケース1万円とは死に金か生き金か?
最新二万五千円のホームベーカリーを買えば、騒音問題も解消され(ホームベーカリーは型古いとうるさい)よろしいことづくめだ。
しかし、余計な餅やパスタ機能はいらない。
 
値段だけ考えれば新しいのを買ったほうが良い気もしたが、パンケース約1万円を結局購入した。
 
新車購入に至らない理由がちょっとわかった…
最近車新しくしませんか?的なお電話がトヨタのディーラーさんから掛かってくる。うちの車は二年前にバイクが突っ込んできて、ドア二枚を丸ごと取り替えたりしていて、使用に問題はないけれども、事故車という黒歴史を背負っている。わたし的には走行距離をあまり重ねないで、お値段が付く程度で引き取ってもらい新しい車にするのがよろしいんじゃないか。と毎度のように訴える…が、夫には却下される。
その却下理由が、「欲しい車が無い。今の車が好きなの。」なんだそうだ。
その気持ちがちょっとだけわかった気がするホームベーカリーの不名誉負傷事件であった…
↓新しく買ったパンケース。わかりづらいですがツルツルである…
 
f:id:hirokows:20190605132336j:image
 
 
 
 

新・魔法のコンパス(西野亮廣著)読書感想文その2

わたしが今注目している有名人のひとり、芸人、絵本作家、オンラインサロン経営、多方面でご活躍なキングコングの西野さんの新作本「新・魔法のコンパス」の読書感想文その2
感想文その1…
満足度ー期待度=リピート度、この算式において、「期待度マックス広告」はリピート度がマイナスになり二度と戻らないお客を増やすこと

 

hirokows.hatenablog.com

 


以下読書感想文その2
観光地ポスターは期待度マックスでよろしいのか?
満足度ー期待度=リピート度、と算式がある。あまりにも満足度という実績に対して、期待度が高すぎるとリピート客がつかないよ。という西野さんの書籍のなかでの一文。

西野さん的には「観光地のポスターも期待度マックスな超絶景はそれが実体験できなかった場合、二度とお客が来なくる。」
なることをおしゃっている。
…最近の観光ポスター、超絶景多い…画像ソフトでの超加工とかも…
わたしはわりと写真撮ったり、旅行するのが好きなのだけれども、この観光地のポスターがきっかけとなることもこれまでは結構あった。
が、なんか違うな~なることももちろんあったりもした。(二度と行くか!!という怒りにまではならないけど)


↓今年も特別拝観やってるみたいです…


ひろこの実体験…京都にある瑠璃光院というお寺にて(初夏)
京都の八瀬という市内から離れた「瑠璃光院」というお寺、拝観料二千円、という強気拝観料ではあるが超大人気。
その人気は「青もみじが文机にリフレクションするよ。」なる写真。ポスターも期待度マックスな感じであった。


これが実際どんなもんかを去年調査潜入してきたのですが、(朝イチで並んだ。朝いちばんの班には入れないと、文机のまわりの黒山の人だかりが掃けるのをじっと待つのみである…)
確かに素晴らしい。美しい。ちょうど去年の今頃行ってるから、私の中で、「モノのない美しい整った空間っていいわ~」(スマホでも一眼でもほぼポスターと同じような写真が何の苦労もなく撮影可能。多少の忍耐力は要するが…)
わたしのなかでは満足度-期待度=リピート度、という算式に当てはめると、プラスマイナスゼロ、であった。
満足度と期待度がほぼ一致。リピートは無いモノと思っていた。
というより、緑のもみじの季節で大行列。秋のもみじの時期は更に行列がすごいことが予想できる。ということでもう行くことは無いと思っていた。↓2018/5/26

f:id:hirokows:20190604073539j:image

 

ひろこの実体験…京都にある瑠璃光院というお寺にて(秋)
夏に行ったときは「リピート無いかな。」と思っていたが、夏あれだけすばらしいんだから、秋はもっと素晴らしいはずかな。と思い、期待値をさらに上げて、しつこく瑠璃光院に紅葉超ドシーズン中に行ってきた。開門は朝の9時だが、平日の朝7時すぎには行列の前の方に並んだ。(山奥なのでかなり寒い。やりすぎたかなという防寒がかなり効果的…)観光ポスターも期待度マックスな感じだった。


確かに秋もまた素晴らしい。夏以上…来てよかった。このときも満足度-期待度=リピート度、の算式に当てはめると、プラスマイナスゼロである。
となると、夏秋堪能したのなら、もうリピートは無いはずだ…↓2018/11/26

f:id:hirokows:20190604073711j:image
ところが、ここのお寺、「春と秋の限定公開寺院」「魅せること特化寺院」「高額拝観料」なのである。御朱印は(非常に失礼な表現ではあるが)持っていきたい放題みたいな感じで山積みになっており、お寺のご住職意図する本来の寺院の存在意義と実際がかけ離れてしまったと思われるのだが、こういう方法で収益をあげる(失礼な言い方ではあるが)お寺の経営というのもまたアリのかな。とも思ったりもする。(お庭のお手入れももちろん大変だと思う)


ひろこの未体験…京都にある瑠璃光院というお寺の夜間拝観につき考える。
そして、リピート度がプラスマイナスゼロでもう行くことないな…と思っていたら、さらなる畳みかけるような?新たな拝観スタイルを先日ネットでチラ拝見。
夜間ライトアップ拝観…お値段(往復の叡山電車代も込)6,000円!!ひいっ!!!企画はそうだ京都いこう、宣伝上手な?JR東海
昼間あれだけすごいんだから夜もかなり素晴らしいんじゃなかろうか。なる期待も膨れ上がるが、なかなか攻めてきますな…
三脚使えないし、室内の灯りが消されて、どうなんだろ?定員毎回150人ってなってるけど、これも早い時間から待ち伏せしないとダメなんだろうな…(一番初めの班に入らないとダメだと思う。畳15枚くらいの室内に黒山の人だかり…である。)
セコ発想だとですね…ここ昼間過去に行ったときも実際の滞在時間って(この有名はお部屋)黒山の人だかりがすごくて、10分無いんでありますよ。
他も見どころはあるので、ここの有名なお部屋のみならず鑑賞スポットはたくさんあるとはいえ、行列時間を除いて、拝観料をお支払いしてから門を出るまでの所要時間は30分くらいである。あまり考えたくないが、行列する時間のほうが明らかに長いのである。


満足度も期待度も差し引いたリピート度もマックスであるわたしなりの実体験は、Mr.Childrenのコンサートなのであるが、約3時間の公演で約9000円でしょ…プライスレス。


自分でコントロール可能な期待度、周りに惑わされることなく冷静に判断できるようになりたい。世の中の評判だけじゃなくて自分なりの判断基準で…

お伊勢参りをしてきた その1(事前準備)2019/5/26

先日、ナゴヤドームでのミスチルのライブに行ってきた。その翌日、お伊勢参りをしてきた。(2019/5/26)
きっかけはミーハー…
伊勢神宮は「式年遷宮」といわれる20年に一度お宮を建て替えるという大イベントがある。この大イベントのために、数年かけて準備をする。(例:建物用の木材は木の中の虫などを追い払ったり伸びチジミを防ぐために一度水につけて、また干して、で建材用にするとか)
・お宮の隣には同じサイズの次の20年の時の新お宮用の土地が隣接している。それをこの目で見てみたい。想像つかない…立派なお宮の隣に空き地なんて…(またそのうち触れますが、空き地にも申請なエリアであることを意味する紙垂(白い紙のお飾り)で覆われれていたりするのですよ…)
20年の一度の 「式年遷宮」 大イベント準備のみならず、日々、神様がいただくとされる食事の準備も古式ゆかしく毎日儀式が行われる。その他一年を通して100以上の行事が大昔からずっと続いている。(1300年くらい前から??)
・ 「式年遷宮」 莫大な費用は国家予算から出るものではなく、伊勢神宮の自費で賄う。あるいは自身の集金力にて賄う。(全国の神社からの寄贈やら経済界からの寄贈やら、個人からの寄贈)数百億単位。伊勢神宮に係る人々の給料ももちろん自費。
この歴史を重ねているところ、集金力、集客力、に興味シンシンである。で、実際行ってきたのでそのことを。
行ってみて、印象がガラリと変わりました…2033年の次の 「式年遷宮」見届けたいな。って思いましたもの。
前日お参りした名古屋の熱田神宮とは全く漂う雰囲気も違ったのである。(熱田神宮はおおらかに見守られている感じ、常緑樹多し。な。伊勢神宮、杉の木、それもかなり高いの多い、キリッと気持ち引き締まる感じ…)
 
事前調査
伊勢神宮に関して、一応頑張って?調査してみたが、いろんな神様が登場したり、諸説あったりして??な部分が多かったが、ひとつだけよくわかったのは、
「お気楽に行ってはならない。」こんなとこである。お気楽に行ったら、本当に気当たりしそうである。(神様の気やら俗世間の気みたいなのが自分に乗りうつちゃう系)
…これもまたのちに触れますが、行ってみないとわからないことがある。というのはこういうことだ。というものも実際に体感。
 
解けない疑問がすでにあった…
トップオブ日本の神社…に参拝するにあたり、お賽銭っていくらなんだろう?なる疑問がわいた。(そもそも正宮と称されるトップオブ神様のところは感謝する為の神社っぽいが。伊勢神宮とひとことでくくっても、いくつかの別宮と称される多数の社が点在していて、個人的祈願系OKはここの社で、みたいなのもあるみたい。)
 
ご縁よろしく、で5円??10円は遠縁(とおえん)でダメなの?
いつも見守ってください、ありがとうございます、で千円単位?金額の多寡ってどうなん?
願いかないました、ありがとうございました、で万円単位?一万をひっくりかえすと「えんまん」だからよろしいの?
これも調べてみたがいろんな諸説があり、お賽銭は願いが叶ったお礼として対価ではなく、日々の穢れを賽銭箱に投じる説やら、金額に貴賤無説やら、それこそご縁=5円説やら…
これも伊勢神宮に行ってみてわかったこともあったので、後で記してみる。
 
近鉄特急に初めて乗った
今回は行きは近鉄名古屋駅から伊勢市駅まで、帰りは宇治山田駅から近鉄名古屋駅まで近鉄特急に乗車した。
近鉄特急に乗ってわかったのが、東海道新幹線には無いクオリティの高いサービスがあったことである。
トイレがTOTO製のウオシュレットトイレであった。
洗面台に袋に入った使い捨ておしぼりが備え付けられている。
 
伊勢神宮近辺を回るにあたっての重要事項
パスモ(スイカも)は現地では運賃支払い手段としては使えるが(バスとか)チャージはできない。よって、近鉄名古屋駅である程度の金額をチャージしておくのが吉。
自動販売機(飲み物系)、コンビニはあまりない。事前準備が吉。
おトイレはいわゆる神様ゾーンに入ると無いと心得る。鳥居くぐる前に済ませる。(広大な敷地ゆえ、かなり重要ポイントであると思う。)
 
前ふり長くなりましたが、ブログ続く…
↓予習用…
f:id:hirokows:20190603071342j:image

名古屋市科学館訪問記(2019/5/25)

先週(2019/5/25)ナゴヤドームで開催されたMr.Childrenのライブに行ってきた。ライブの前に熱田神宮に行き、そのあと名古屋市にある名古屋市科学館に行ってきたのでそのことを。
ミーハー根性むきだしで、世界最大級内径35メートルといわれるプラネタリウムを鑑賞してきたのと、一応科学館らしき学びもしてきたのでそのことを。
 
世界最大級プラネタリウム
…50分間の睡眠学習という名の学習…
あちこちから寝息、いびきが…(一応ルールとしてお子様がぐずったら退席みたいなものは明文化されていたが、大人が大音量で睡眠学習をすることに関しては退席規定が無かった…)
わたし、プラネタリウムを最後に鑑賞したのはいつかいな?なのですが、おそらくその時は事前録音された音声と映像が上映される形だったのだけれども、ここはナマなイケメンさん(と勝手に妄想)な声の生解説なのである。(ナビゲーター誰さん、みたいなものも上映時間毎交代制)
星や夜空のことはわたしは全く疎いのだけれども、安い表現でお伝えするのなら、11月くらいの八ヶ岳方面のキラキラ星空を睡眠学習に最適な椅子の角度及び硬さで堪能したということであります。

f:id:hirokows:20190601214138j:plain

一応少しはちゃんと学習してきましたよ・・・
ここの科学館、「生命館」という生命の秘密やら生活の秘密を学べるゾーン、「理工館」という最新の科学技術が学べたり、オールドな知識の再確認(ピタゴラスの定理って何よ的な)、「天文館」という天体の秘密について学べるゾーン、に分かれ合った造りになってい
…生活密着系として「生命館」を中心にお勉強してまいりましたが、いくつかお役立ち知識を…
 
「名古屋は暑いのはなぜ?」
答え:伊勢湾の湿った空気が濃尾平野に降り立つから。
 
「正常な細胞とがん細胞の違い」
答え:正常な細胞は分裂を繰り返すが、適正な個数になったところで分裂が止まる。 ところががん細胞は無限に分裂し続ける。
 
 
「遺伝子組み換え食品の今後の応用」
答え:いわゆる発展途上国でワクチンを打つ、というのは結構なコストになる。これをあらかじめワクチンと同様の効果がある成分を食物の種子に仕込んでおいて、その農作物を食べることによって、ワクチン接種と同様の効果を得ることができるようにする。なる研究がなされている。
 
 
こんなところでも学習できますよ…
なんとコインロッカーが「すいへいりーべぼくのふね」柄であった!!元素記号の表柄!!(横じゃなくタテであるが)
わたしはいたく反応して写真を撮ってしまったのだが、皆さん普通に荷物をしまわれていた。
フォトジェニックロッカーだと感心…

f:id:hirokows:20190601214216j:plain

 
プラネタリウム事前鑑賞券入手の競争率なるものに関する考察
名古屋市科学館にあるこのプラネタリウム、超人気アトラクション、開館と同時にチケットを並んで入手しなければならない。という都市伝説がある。ただし最近休日上映分のプラネタリウムに関しては、事前抽選で予約ができるということを知りこれを申し込んでみた。
この事前抽選も当選確率は低いなる都市伝説がある…で、これがあっさりと当選してしまった…
あっさり当選の理由のひとつが、〆切が5/6という連休中だったことが大きいと思う。
実際…なのだけれども、わたしは12時40分上映の回で12時ごろ入場券(プラネタリウム&館内展示物を見る)を買ったのだけれども、この時点で12:40のプラネタリウム、なんと空席数が60席以上はあった…(定員350席)
…チラと見る限りでは「プラネタリウム鑑賞券開館前待機列、ここに並んでください的」な看板もあるので、まだ開館前に並んで希望の時間の上映時間のチケットを入手するという方法も健在であるとは思う。
 
これまでのあしあと。↓